教育・授業

新着情報

一覧

単位制について

本学における授業科目の履修は全て単位制によって行われます。
単位制とは一定の基準により授業科目ごとに単位数が決められており、その授業科目を履修し、前期および後期の試験その他をもって合格すれば、その授業科目に与えられている単位が認定される制度です。また、1単位に必要な学修時間は予習・復習等の授業外時間での学修も含め45時間と定めています。授業時間、授業回数および単位数は以下のとおりです。

授業時間および授業回数

  1. 授業時間について
    授業は1時限=90分で行われます。制度上1回の授業は2時間で計算されます。
  2. 授業回数について
    授業は半期科目15回、通年科目は30回開講されるように学年暦を編成しています。
  3. 予習・復習について
    1単位に必要な学修時間は45時間です。授業時間で不足する時間分は予習・復習を行わなければなりません。
    したがって、半期科目の総時間は30時間(2時間×15回)+予習・復習時間となり、通年科目の総授業時間は60時間(2時間×30回)+予習・復習時間となります。

単位数

  1. 講義科目については、15時間の授業および30時間の予習・復習をもって1単位とします。
    半期科目→30時間の授業を行うため2単位。【60時間の予習・復習が必要】
    週2限半期科目→60時間の授業を行うため4単位。【60時間の予習・復習が必要】
    通年科目→60時間の授業を行うため4単位。【120時間の予習・復習が必要】
  2. 外国語科目については、30時間の授業および15時間の予習・復習をもって1単位とします。
    週2限半期科目→60時間の授業を行うため2単位。【30時間の予習・復習が必要】
    通年科目→60時間の授業を行うため2単位。【30時間の予習・復習が必要】
  3. 演習については、15時間の授業および30時間の予習・復習をもって1単位とします。
    半期科目→30時間の授業を行うため2単位。【60時間の予習・復習が必要】
    通年科目→60時間の授業を行うため4単位。【120時間の予習・復習が必要】
  4. 体育および実習については、30時間の授業および15時間の予習・復習をもって1単位とします。
    半期科目→30時間の授業を行うため1単位。【15時間の予習・復習が必要】
    通年科目→60時間の授業を行うため2単位。【30時間の予習・復習が必要】
  5. 卒業論文、外国事情等の授業科目については、これらに必要な学習を考慮し、その学習の成果を評価して単位を定めます。
上記により各学部学科で定められた単位(卒業に必要な単位(124単位以上))を修得し、4年以上在学すれば、卒業を認定し、学士の学位が授与されます。

授業科目の区分について

本学で開講される授業科目は、次のように分類されています

教育・授業 コンテンツ