学籍番号について

学籍番号は学部生・大学院生一人ひとりに与えられる7桁の番号です

本学に入学した学生は、一人ひとりに「学籍番号」が与えられます。
この学籍番号は、同姓同名の方がいても、事務処理を間違いなく迅速に行うために使用され、パソコンで管理されています。学内の提出書類から手続き、問い合わせにいたるまでほとんどすべてに学籍番号が必要になりますので、正確に記憶してください。
なお、学籍番号は学部学科で異なり、区分は次のとおりです。
(例)
2 1 2 3 5 0 1」の場合

○左から数えて最初の2桁(例の場合は21)は学部学科(大学院は研究科)を表します。→経済学部経済学科
○左から3つ目と4つ目の数字は、入学年度(西暦の下2桁)を表します(例の場合は2023年の23)→2023年度入学生
○右の3桁の数字は、個人番号です(例の場合は501
(※)例の場合は「経済学部経済学科・2023年度入学生・個人番号501番」の学生となります。

2024年度以降の入学生

学部 学科 学部学科名 略称
6 4 国際学部 国際コミュニケーション学科 G
6 5 国際学部 国際観光学科 T
2 1 経済学部 経済学科 E
4 2 経営学部 経営学科 M
5 2 総合情報学部 総合情報学科 I

2023年度以前の入学生

学部 学科 学部学科名 略称
2 1 経済学部 経済学科 E
4 1 流通学部 流通学科 B
5 1 経営情報学部 経営情報学科 I
6 3 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 G
7 1 国際観光学部 国際観光学科 T

大学院企業研究科

8 1 大学院企業情報研究科 C

学生証について

学生証は登校の際必ず携帯してください

学生証は阪南大学の学生であることを証明するものであり(裏面の注意事項をよく読むこと)、阪南大学学生健康保険互助会員と阪南大学学会学生会員の証明および図書館カードも兼ねていますので、常に携帯するよう心がけてください。
特に試験時には提示が必要で、携帯していなければ受験することができませんので注意してください。

【利用上の注意事項】
(1) 表面に入っているバーコードは阪南大学図書館の利用者番号です。図書館の入館および本の貸し出しを受ける際に提示してください。
(2) 学生証は磁気カードになっています。磁力の強い物に近づけないよう、また、衝撃を与えないよう大切に扱ってください。
(3) 各種証明書は学生証を使用して証明書自動発行機で発行します。

【再発行について】
紛失、破損などによって学生証の再交付を受けようとするときは、証明書自動発行機で書類を発行・記入後、学生支援課へ申し出てください。交付には手数料として1,000円が必要です。

【磁気破損(不良)について】
上記記載のとおり、学生証は磁気カードになっているため、他の磁力の強いものと接触する等の理由で、磁気破損を起こす場合があります。磁気破損となった場合は修復する必要がありますので、学生証を持参のうえ学生支援課に申し出てください(修復手数料は不要)。