ひらめき☆ときめきサイエンス

ひらめき☆ときめきサイエンス 〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI

 阪南大学は科学研究費補助金による研究成果の社会還元・普及の一環として、小学生・中学生・高校生を対象とした「ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI」((独)日本学術振興会共催)を2007年度から実施しています。

2019年8月7日(水)に、「2019年度ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI(日本学術振興会共催事業)」を開催しました。

森重先生の「伝える」楽しさを学ぶ講座
-言葉が通じなくても「わかる」秘密を考えよう!!-

2019.8.20

2019年度は「森重先生の「伝える」楽しさを学ぶ講座-言葉が通じなくても「わかる」秘密を考えよう-」をテーマに、ピクトグラムを探すフィールドワークやオリジナルのピクトグラムを考える実習などを通して、「わかりやすいとは何か」や異文化理解について考える講座を開講しました。
 参加者は定員30名を大きく上回る40名となり、大学内での講義・実習と、長居公園でのフィールドワークに熱心に取り組みました。

バックナンバー

2016年度実施

①パーソンズ先生のジュニア英会話教室−英語であそぼう。Fun English!−
②今城先生のともだちに教えたくなる経済教室-ゲームで学ぶ超「入門」編-

2016年度は、「パーソンズ先生のジュニア英会話教室−英語であそぼう。Fun English!−」と「今城先生のともだちに教えたくなる経済教室-ゲームで学ぶ超「入門」編-」の2講座を開講しました。

2015年度実施

松村先生の”会社のしくみとルールを学ぶ”講座 −経営者のお仕事をプチ体験してみよう!−

2015年度は、「松村先生の”会社のしくみとルールを学ぶ”講座 −経営者のお仕事をプチ体験してみよう!−」を開催しました。

2014年度実施

自分の香りと出会う”講座−集中力を高め、リラックスする香りを発見してみよう!−

2014年度は、「大村先生の“自分の香りと出会う”講座−集中力を高め、リラックスする香りを発見してみよう!−」を実施しました。

2013年度実施

①北川先生の3D講座−いろいろな体感ゲームで3Dの仕組みを楽しく学ぼう!−
②段先生の国際協力講座−開発途上国の抱える問題について考えよう−
③大村先生の“自分の香りを創る”講座−元気な香り、優しい香り、お気に入りの香りを見つける新たな体験−

2013年度は、「北川先生の3D講座−いろいろな体感ゲームで3Dの仕組みを楽しく学ぼう!−」「段先生の国際協力講座−開発途上国の抱える問題について考えよう−」「大村先生の“自分の香りを創る”講座−元気な香り、優しい香り、お気に入りの香りを見つける新たな体験−」の3講座を実施しました。

2012年度実施

①平山先生のファッション講座−自分だけのお気に入りのファッション・ブランドマップを創ろう!−
②筒井先生のロボット講座−君も今日からロボット博士!組立からロボット動作のプログラム制作の基礎まで−
③水野先生の商品開発講座−目指せ、アイディア博士!あなたの欲しいものを、みんなで作ってみよう!−

2012年度は、「平山先生のファッション講座−自分だけのお気に入りのファッション・ブランドマップを創ろう!−」「筒井先生のロボット講座−君も今日からロボット博士!組立からロボット動作のプログラム制作の基礎まで−」「水野先生の商品開発講座−目指せ、アイディア博士!あなたの欲しいものを、みんなで作ってみよう!−」の3講座が実施されました。

2011年度実施

①段先生の国際協力講座−体験ゲームで世界の現状(いま)を知ろう!−
②北川先生の3D講座−3Dってどうやってできるの?3Dを体験・作成してみよう!−

2011年度は、「段先生の国際協力講座−体験ゲームで世界の現状(いま)を知ろう!−」と「北川先生の3D講座−3Dってどうやってできるの?3Dを体験・作成してみよう!−」が実施され、大学で行う研究に興味と関心がある多くの中学生・高校生が参加しました。

社会連携等各種事業 コンテンツ