学生支援ポリシー

 
阪南大学では学生支援に関して次のような方針を定め、取り組んでまいります。

学生支援方針

本学が掲げる「建学の精神」「教育目的」「ミッションステートメント」「めざす大学像」を達成することを目的として、修学支援、生活支援、就職(キャリア)支援、障がい学生支援の方針を定める。

修学支援

一人ひとりの学生に対して、そのニーズや状況を適切にふまえ、意欲や自主性を引き出しながら、目指す学修成果の獲得や修学継続のためのきめ細やかな支援を行う。

生活支援

全ての学生が安心・安全に大学生活が送れるよう、「経済状況、学習状況等に応じた大学独自の奨学金等の支援」「心身の健康保持増進」「学生の人権保障(ハラスメント対策等)」「課外活動等においての環境整備」を重点に支援を行う。

進路支援

「“学生”を応援する一番のサポーターとして“学生自ら”が納得のいくキャリア実現に伴走する」をミッションとして、自ら考え、自ら行動する、自立した人材を育成すべく、一人ひとりと徹底的に向き合い支援する。

障がい学生支援

障がいを理由に不当な扱いを受けることが無いよう、合理的配慮に基づき履修機会の確保を行う。