経済学部 島田 果奈、増永 かほり
今回ご紹介するのは助松神社に隣接する居酒屋 釜めし「福ちゃん」さん!今年でなんと創業25年!!清潔感のある店内で多くのお客さんで賑わっていました。私達が座った席は入り口入ってすぐのカウンター席。前には新鮮なお刺身などが並んでおり、見ているだけで食欲がそそられます。かほりさんは目を輝かせ、イカのげそに惹かれていました。店内は広くてカウンターの他にもお座敷、テーブルなどがありました。お座敷はなんと出口から出て別の扉から入るシステム。ちょっぴりワクワクしてしまう入り方でした。
私達が食べたのは釜飯3種類(鶏、えび、ミックス)。
島田(鶏) : 注文が入ってからお米を炊いて用意してくれるので、ホカホカ、モッチモチでした。人参は柔らかいのに筍はシャキシャキ。野菜本来の美味しさを引き出していて堪らなかったです。鶏肉も沢山入っていて贅沢な1品でした。
島田(鶏) : 注文が入ってからお米を炊いて用意してくれるので、ホカホカ、モッチモチでした。人参は柔らかいのに筍はシャキシャキ。野菜本来の美味しさを引き出していて堪らなかったです。鶏肉も沢山入っていて贅沢な1品でした。
増永(えび) : お出汁がきいていて優しい味わいでした!蓋を開けたらパッといい香りが広がりました♡ 大きいえびが3尾のっており、筍、人参とよく合いました。
(ミックス) : うなぎが入っていてびっくり。えび、鶏肉、うなぎのミックスでまさにイイとこ尽くし!あまりの美味しさにぺろっと食べてしまいました。
釜飯が有名とは聞いていましたが、専門店の美味しさでした。他にも沢山お店のイチオシメニューがありました。「あれ食べたい!」と興味が湧くものばかり。みなさんもぜひ福ちゃんに行ってみてはどうでしょうか。
店名:福ちゃん
住所:〒595-0071
大阪府泉大津助松町1-3-6
電話番号:072-522-2947
営業時間:18:00〜23:00
住所:〒595-0071
大阪府泉大津助松町1-3-6
電話番号:072-522-2947
営業時間:18:00〜23:00