産官学連携先:株式会社ワールド・ヘリテイジ【ホテルソビアル なんば大国町】

昨年度、大丸梅田店様との取り組みで「百貨店1フロア一からリニューアル」提案を経験した森下ゼミ。今年度はホテルソビアルなんば大国町様とのコラボで、同ホテルのイベントを現役社員さん(うち一名は阪南大学の卒業生)の手ほどきを直接受けながら、企画から販促、実施、そして反省会まで一気通貫で体験します。








 



学生活動状況報告

今日のフィールドワークを通して、アイディアを考えることの楽しさと難しさを同時に感じました。 去年の大丸改善案と比べると今回のホテルソビアルイベント案の方が、旅行などでホテルを利用することが多いため顧客の立場に立ってイメージしやすいと感じました。しかし、ソビアルや他のホテルが開催するイベントにイメージが引っ張られやすく、自由に考えるという点では難しい印象でした。 私は今回ホテルソビアルのイベント案を考えるにあたって、顧客の潜在的ニーズを顕在化させることに力を注ぎたいと考えます。今回私の班のターゲットは若い女性なのですが、顧客自身も気づいていないニーズを考え抜き顧客の満足度を向上させるという目標を通して、これからの就活に活かしていけるような学びを見つけていきたいなと考えました。 また、私はゼミに入った時からコミュニケーション能力を高めたいと考えているので、今回与えられたグループのリーダーという役職からこの能力を高められるように努力したいと考えています。

流通学部3年 池永 真白


参加学生一覧

今村 彩華   上田 夏帆   永井 美羽   藤木 瑞美   池永 真白   川口 優風   高瀬 義幸   中田 あずは   西口 智大   福島 真斗   古川 藍子   法森 千寿   松本 佳倫   的場 勇英   丸山 航大   三井 真桜   山田 真生   中岡 歓太