宇田川 大輔

プロフィール

経済学部 経済学科 / 大学院 企業情報研究科

宇田川 大輔 (ウダガワ ダイスケ)

 皆さんには就きたい職業はありますか? 私は大学の教員になって良かったです。皆さんがこれから過ごす四年間は社会人になる直前のとても成長できる期間であり、そうした期間にどんどん成長している人たちと一緒に働けるこの仕事はとても面白いです。皆さんにもこの四年間で将来「選んで良かった」と思える仕事を見つけて欲しいですし、それを実現するために成長する皆さんの手伝いができたら私はとてもうれしいです。

職名 准教授
出身地 東京都江戸川区
出身校 早稲田大学大学院 経済学研究科
担当科目 ミクロ経済学1、ゲーム理論
研究テーマ
  • 人々の行動の法則やそれを基に作られたいろいろな制度と規範理念の有効性を理論と実験によって検証すること
主要業績
  • "Characterization of the Maximin Choice Function in a Simple Dynamic Economy," P. Pattanaik, K.Tadenuma, Y.Xu and N.Yoshihara eds. Rational Choice and Social Welfare, Springer, 2008, with Koichi Suga
  • "A re-examination of the eff ect of contextual group size on people's attitude to risk," Judgment and Decision Making, Vol.6, No.2, 2011, with Kazumi Shimizu
                        

※その他の研究業績については、下記「researchmap」(国立研究開発法人科学技術振興機構)で公開している研究ページをご覧ください。

researchmap

新着情報

一覧