産学連携先:吉野町

奈良県吉野において、自然や歴史に触れる体験をしました。
具体的には、吉野山の散策を通じて、四季折々の自然や、世界遺産に指定された寺社仏閣(如意輪寺や金峯山寺など)を見学しました。地域の魅力を肌で感じることができました。
(経済学部2年 宮端 蒼)
   
吉野町にフィールドワークにいって普段行くことのない山奥で目標地点をまわる順番などを話し合いながらみんなで迷うことなく行くことができて、また色々な場所で景色を見る機会もあり日常生活にはない体験をすることができました。
(経済学部2年 市位 佳崇)

学生活動状況報告

■経済学部2年 永山 大稀

吉野では山の中を歩くことが多かったです。とても暑く、しんどかったです。でも、山の中は空気がとてもきれいでした。川もきれいで、お寺や神社もすごかったです。
昼ごはんに食べたカレーうどんや葛きりもとても美味しかったです。
 

■経済学部2年 中辻 爽太

普段いつも通りに生活していくうえで、吉野は正直縁がありませんでした。
しかし、今回のフィールドワークを通して実際に吉野に足を運び、歩き、吉野の街並みを直接目にして、風景だったり歴史ある建物を見たり、知ったりすることで、改めて日本の歴史に興味を持つことは楽しいことだなと思いました。
プラス、やはり実際に目で見て体で感じることの大切さを改めて感じることができました。

参加学生一覧

宮端 蒼 松川 晴季 市位 佳崇 市川 湊太 大喜多 心音 太田 力斗 中辻 爽太 西川 楓 池本 鉄心 井上 遥斗 大下 亮 西村 壮馬 野村 謙信 山内 愛翔 市野 裕介 中西 暁大 永山 大稀 西谷 桜祐 山口 陽翔 又吉 瑛斗