産学連携先:一般社団法人KIO

 森下ゼミ4期生(4回生)、今年度のキャリアゼミは阿倍野活性化に関する提案・・・題して「どうする阿倍野」。コーディネーターに阿倍野で飲食店を営む中立公平さんを迎え、フィールドワークも交えて多彩な活性化案を策定しました。今日はその最終報告会、そして4年間の学びの集大成となりました。

学生活動状況報告

 今回の最終報告会を終えてまだまだ課題が多くあることを思い知りました。中立さんがおっしゃったもう一歩踏み込んだ分析ができておらずまだまだ未完成でした。自分たちは先に結論を決め、その結論に至るまでの過程や分析を行いました。ですが、ご指摘を受けた後に改めて見て、少し弱いしもう一押しした内容が必要だったと思います。なので今回の最終報告で得たことは、自分たちがまとめ分析した内容に満足せず、そこからさらに詳しく説明することでより想像しやすく信憑性を持たせることができるということです。 中立さんもおっしゃっていましたが、2回生から中立さんと関わってきたことで、物事や分析などについての考え方が変わったように思います。今までの自分ならできていなかったことがこの2年を通して少しずつですができてきていると実感しています。中立さんと出会ったことであらゆる面で成長できたので、今後中立さんから教わったことを社会に出る前に自分のものにして活用できるようにしたいと思いました。
流通学部4年 新田 大斗

ゼミ集合写真

参加学生一覧

倉本 望未、 和田 昌也、 石井 育実、 稲葉 渚、 井ノ口 倫瑠、 大西 朱里、 櫛田 元希、 高山 大諒、 田本 ひかる、 永田 優夢、 新田 大斗、 西川 愛菜、 橋本 塁、 濱田 綾夏、 林田 帆乃華、 原 良拓、 細山田 希乃花、 増原 魁記、 山崎 陽世

連携先コメント

一般社団法人 KIO
中立 公平 様

 皆さんとの継続的な指導の中で、特に現状認識からの提案における思考の成長に驚かされました。誠実な発表姿勢も素晴らしく、現場リサーチや関係者への積極的なインタビューには頼もしさを感じ、既存情報に頼らない姿勢は学際的な視点を示しました。これも森下先生の力強い導きの賜物であります。卒業を控える森下ゼミ生へ。これからの新たな道、力強く応援申し上げます。門出が輝かしいものとなりますよう、お祈り申し上げます。

教員コメント

流通学部
森下 信雄 教授

 森下ゼミ4回生は3グループに分かれ、それぞれ全く異なる視点で阿倍野「コミュニティ」活性化の提案を行いました。結果、3点ともコーディネーターの中立さんからお褒めの言葉をいただき、有終の美を飾れたと考えます。この経験を是非就職してからも活かしてほしいと願います。