年間スケジュール
5月 新入生歓迎会
7月 日本英語模擬国連(JEMUN)参加
4月~11月 阪南模擬国連(HUMUN)準備
11月 阪南大学模擬国連(HUMUN)開催
12月 ACE Conference
1月 新年会
2月~3月 インバウンドに対して道案内などの部活の特色を活かした活動
7月 日本英語模擬国連(JEMUN)参加
4月~11月 阪南模擬国連(HUMUN)準備
11月 阪南大学模擬国連(HUMUN)開催
12月 ACE Conference
1月 新年会
2月~3月 インバウンドに対して道案内などの部活の特色を活かした活動
戦績・活動内容
毎年HUMUN(阪南大学模擬国連)を中心に活動を進めています。HUMUNでは、EDSが企画・運営を行います。昨年2020年度は、コロナの影響で開催を断念しました。2021年度は、オンラインでの開催も視野に、準備を進めています。
通常の部活動は、毎週月曜日4限終了後に活動しています。
活動内容は、部員が企画したディスカッション・ディベート・英語学習を行なったり、HUMUN開催に向けての話し合いをしたりしています。
また例年通りいくと、新入生歓迎会BBQ・年末クリスマス兼忘年会・年度末追いコンなども予定していて、日常では見ることの出来ないメンバーの一面を見る機会もあります。
通常の部活動は、毎週月曜日4限終了後に活動しています。
活動内容は、部員が企画したディスカッション・ディベート・英語学習を行なったり、HUMUN開催に向けての話し合いをしたりしています。
また例年通りいくと、新入生歓迎会BBQ・年末クリスマス兼忘年会・年度末追いコンなども予定していて、日常では見ることの出来ないメンバーの一面を見る機会もあります。