2025年7月12日(土)、セブンパーク天美にて開催された、「社会を明るくする運動」松原地区決起大会に本学のチアリーディング部、ダンス部、ボランティア部が参加し、イベントを大いに盛り上げました。今年は75周年という節目の年を迎え、例年以上にスケールアップした内容となり、今回、本学の学生たちは、それぞれの個性と力を発揮してイベントに貢献しました。
当日は、「社会を明るくする運動」PR大使であるspan!さんが総合司会を務め、はぴなん、マッキー、マスコットキャラクターのアカルイーネも登場し、イベントを大いに盛り上げました。また、元バレーボール選手の大林素子さんと石掛美知代さんによる特別トークショーや、コーラスグループ「クーリーハイハーモニー」さんのステージも行われ、楽しいひとときとなりました。
当日は、「社会を明るくする運動」PR大使であるspan!さんが総合司会を務め、はぴなん、マッキー、マスコットキャラクターのアカルイーネも登場し、イベントを大いに盛り上げました。また、元バレーボール選手の大林素子さんと石掛美知代さんによる特別トークショーや、コーラスグループ「クーリーハイハーモニー」さんのステージも行われ、楽しいひとときとなりました。
チアリーディング部:元気なパフォーマンスで観客を魅了
イベントのオープニング、第2部のオープニング(キッズも含め約60名)では、チアリーディング部が登場。躍動感あふれるパフォーマンスで、会場を訪れた多くの方々に元気と笑顔を届けました。カラフルなユニフォームに身を包み、息の合ったチームワークとダイナミックな演技には大きな拍手が送られました。
ダンス部:スタイリッシュなダンスで会場を盛り上げ
30名以上のダンス部がステージに出演。洗練されたダンスパフォーマンスで、若いエネルギーを全身で表現しました。観客を引き込む表現力とリズム感あふれる演技は、地域の子どもたちやご家族にも大好評。阪南大学のダンス部ならではのオリジナリティが光りました。
ボランティア部:明るい笑顔でイベント運営をサポート
ボランティア部は、展示・出展イベントの運営補助や着ぐるみなど多岐にわたり活躍。会場全体をサポートし積極的にコミュニケーションをとりながら、円滑な運営に貢献しました。
本学のクラブ活動は、学内だけでなく、地域社会でも積極的に活動しています。学生たちが地域の皆さまと関わることで、地域にとって必要な存在となりますよう、今後も本学は地域に貢献していきます。
本学のクラブ活動は、学内だけでなく、地域社会でも積極的に活動しています。学生たちが地域の皆さまと関わることで、地域にとって必要な存在となりますよう、今後も本学は地域に貢献していきます。