1月16日(火)と17日(水)の2日間にわたり、国際観光学部学生会主催のゼミ報告会を開催しました。

 国際観光学部の学生会は、新入生が入学後に少しでも早く学部に馴染めるような取り組みや、学部生相互の親睦と交流を深める取り組み、異なるゼミの研究内容を相互に理解し、後輩に対してはゼミ選択の参考になるような取り組みなどを企画し、様々なかたちで実践しています。
 その一環として、毎年1月に各ゼミの活動内容を発表する「ゼミ報告会」を開催しています。今年は1月16日(火)と17日(水)の2日間にわたり、南キャンパスのアッセンブリホールにて、国際観光学部の14ゼミが参加して開催されました。
「ゼミ報告会」参加ゼミ一覧(発表順)
 1月16日(火):李ゼミ、小林ゼミ、塩路ゼミ、和泉ゼミ、清水ゼミ、松村ゼミ、来村ゼミ
 1月17日(水):足立ゼミ、堀内ゼミ、段ゼミ、森重ゼミ、大谷ゼミ、渡辺ゼミ、鷲崎ゼミ

「ゼミ報告会」は、各ゼミの特色や活動内容を知る絶好のチャンス!
 国際観光学部学生会会長 安藤 沙也花(3年)

 昨年(2017年)の1月に国際観光学部学生会の会長となり、早一年が経ちました。
 この1年間、2017年4月7日の「キャンパススタート」で始まり、4月15日の「新入生オリエンテーション」、7月の「七夕祭り」、10月の「ソフトボール大会」、11月の「ハロウィンパーティー」、そして12月の「クリスマスイルミネーション」など、年間を通じた数々の取り組みを企画し、学生相互の親睦をはかったり、先輩から後輩へと国際観光学部で学ぶ楽しさを伝え、感じとってもらうための機会を作ってまいりました。
 そして、その学生会活動の集大成ともいうべきイベントが、今回の「ゼミ報告会」です。「ゼミ報告会」は、3回生の各ゼミ生達が自身のゼミで1年間取り組んできたことを発表することが、その主旨となっています。
 来年度のゼミ選択の際に参考にと考え、1回生の皆さんにも参加していただきました。参加してくださった学生さんはとても真剣に聞き入っており、大変意味のあるイベントになったのではないかと考えています。
 私は、このゼミ報告会を持って学生会を、そして1年間務めさせていただいた会長を引退しますが、後輩にバトンタッチして今後も運営を続けていきます。
 来年度もどうか学生会をよろしくお願いいたします。
  • 李ゼミ

  • 小林ゼミ

  • 塩路ゼミ

  • 和泉ゼミ

  • 清水ゼミ

  • 松村ゼミ

  • 来村ゼミ

  • 足立ゼミ

  • 堀内ゼミ

  • 段ゼミ

  • 森重ゼミ

  • 大谷ゼミ

  • 渡辺3年生ゼミ

  • 渡辺2年生ゼミ

  • 鷲崎ゼミ

国際観光学部学生会の活動について(関連リンク)