文:藤田佑衣子 撮影:堀尾真菜
 
 今回は、2021年度卒業式で経営情報学部総代(主席卒業)の金利起(きむりぎ)さんにインタビューさせていただきました。過去の記事では宅建合格者として取材させていただき、今回は2回目の取材です。

高校で学ぶことができないものを学ぶことができたことが新鮮

——:首席卒業おめでとうございます。
:ありがとうございます。
——:GPA・S修得単位数・総修得単位数を教えてください。
:GPAは3.97(1位)、S取得単位数は144単位(1位)、総修得単位数は148単位(3位)です。
——:取得単位のほとんどがSですね!
主席卒業は目指していましたか?
:そうですね。最初はひたすら頑張ろうと思って勉強して、一回生の前期の成績発表で努力が報われていたので、その頃ぐらいから目指し始めました。
——:履修科目はどのように選んでいましたか?
:取りたい科目を優先しながら、試験の負荷をかけないために一日の試験数が2科目以上にならない時間割を組み立てて選んでいました。
——:授業に対して、意識していたことや心掛けていたことはありますか?
:当たり前のことですが、講義を休まないこととメモを取ることです。あと、分からないことがあれば先生に聞くようにして、先生とのコミュニケーションも大切にしていました。
——:卒業要件である124単位を超えて単位を取ろうと思った理由を教えてください。
:単純に取りたい科目があって、それを取っていくうちに増えました。
——:総代に選ばれたときの気持ちを教えてください。
:最初は自分で大丈夫かなと思いましたが、こんな名誉をいただけることはめったにないと思い、嬉しく思っています。
——:阪南大学や経営情報学部の授業で、受講して良かったと思う授業や印象に残っている授業を教えてください。
:大半が受講して良かったです。高校で学ぶことができないものを学ぶことができたことが新鮮でどの授業も印象に残っています。特にプログラミング言語論はとびぬけて印象に残っています。

ゼミ長としてプロジェクションマッピングチームを率いた

——:続いて金さんについてお聞きします。
入試区分を教えてください。
:一般前期3教科型のベスト2教科型です。
——:出身校を教えてください。
:東京朝鮮中高級学校の高級部です。
——:前回の取材から新しく取った資格はありますか?
:ITパスポート、ドローン検定3級、FP2級を取得しました。
——:なぜ取得しようと思ったのですか?
:ITパスポートとドローン検定は興味があったので取りました。FP2級は就職先で使えると思い取りました。
——:所属ゼミを教えてください。
:田上ゼミです。
——:ゼミではどんな勉強や部活をされていましたか?
:主にプロジェクションマッピングの制作やそれに関係する勉強をしていました。
——:プロジェクションマッピングではどんな役割でしたか?
:ゼミ長をしていたので、先生からの連絡をメンバーに伝達したり、映像コンテンツを他のメンバーよりも長めに作ったりしていました。
——:プロジェクションマッピングを実施する上で苦労したことや工夫したことは何ですか?
:ゼミ長として、メンバーの知識を底上げするため、表現方法として自分はこういう風にしているとアドバイスをしたり、意見を出し合う場でどうやったらもっと意見がでてみんなのモチベーションが上がるかなどを考えたりしていました。
——:資格取得やゼミ活動と勉強との両立で苦労したことはありますか?
:時間管理で苦労しました。一人暮らしをしていたので、24時間の中でやらなければならないこととやるべきことを分けて、自分のルーティーンの中で修正しながら管理をしていました。
——:両立する上でモチベーション維持などはありましたか?
:やる気の出る熱いシーンがある動画や音楽でモチベーション維持をしていました。あと、やらなかった時のことを考えて行動もしていました。
——:卒業論文のテーマは何ですか?
:「プロジェクションマッピング制作」です。
——:どんな内容ですか?
:プロジェクションマッピングを作る側はテーマを意識して作るので、作る側だけでなく見る側にも意識を向けもらえるように考えて作成しました。
——:なぜそのように考えたのですか?
:作るまでは、きれいだなで終わってしまっていたのですが、作る側に回ったときに、すごく大変だということが分かって、意識して作られている作品なのにもったいなかったなと感じたからです。
——:阪南大学や経営情報学部に入学してよかったことは、何ですか?
:資格の勉強もそうですが、学びやすい環境が整っていたことと、経営情報学部に入ったことで、周りに情報に関して知識を持っている子やいろんなことに興味がある子が多く、刺激を得られたことが良かったと思います。
——:卒業後の進路を教えてください。
:ハウスメーカーです。
——:進路決定おめでとうございます。
本日は貴重なお時間ありがとうございました。

取材を終えて

 主席卒業おめでとうございます。大学の授業や資格の勉強やゼミ長などどんなことも熱心にされていて総代にふさわしい方だなと感じました。卒業後の進路先でも活躍されることを願っています。本日はありがとうございました。
藤田佑衣子

 まずは主席卒業おめでとうございます。授業中はメモを取り、わからないことがあれば先生に聞くという話を聞き、私も積極的にメモを取り、わからないことは先生に聞くということをしてみようと感じました。忙しい中、取材を引き受けてくださりありがとうございました。
堀尾真菜

ゼミ指導教員より

 金君は2回生の専門演習入門から私のゼミに所属し、ずっとゼミ長の重責を担ってくれました。
 その間、当ゼミの主テーマであるプロジェクションマッピングにおいては、制作だけでなく上映活動や連携先との折衝においても、リーダーとして卓越した能力を発揮し、他のゼミ生からの信頼も非常に厚いものがありました。
 また、宅地建物取引士の資格を2回生の時に、それも初めての受験で合格するなどかなりの努力家で、常に自分を磨こうとする姿勢には感服せざるを得ません。
 社会に出られても、企業や業界のリーダーとして活躍する日がきっと来ると思います。その日を楽しみにしています。
田上博司
経営情報学部学生広報委員会では、「じぇむ」の記事を書いていただける方・撮影をしていただける方を募集しています。興味のある方は担当教員(濱、中條)か、教務課までお問い合わせください。