Japan eSports ConnectイベントがExpoメッセで開催され、阪南大学のeスポーツ関連活動を発表しました

メインステージでは、有名プロプレイヤーチームと有名インフルエンサーたちのチームに分かれて、2日間を通じて上記の競技タイトルで対戦するイベントです。実況者や解説者も非常に有名な方たちであり、素晴らしい盛り上がりを見せました。来場者も大変多く、次々に繰り出されるeスポーツ競技者の技に大きな歓声があがり、熱気につつまれたステージが2日間続きました(写真禁止でした)。

阪南大学では、メインステージを取り囲む大阪府のブースにてOeGG(大阪eスポーツラウンドテーブル)のメンバの一員として、阪南大学のeスポーツ活動紹介するポスターを提示しました。来場者は大阪府のeスポーツを興味深々で説明を聞いており、その一環として阪南大学のeスポーツを取り入れた実践教育にも興味を示していただけました。来場者の高齢者は高齢者eスポーツ教室にぜひ参加したい旨等をおっしゃっていただき、年齢層を問わずにeスポーツに関する興味関心が広がっていることを実感できました。

主催者や運営者のご厚意でステージの裏側のバックステージの見学も行いました。写真撮影禁止でしたので、具体的な画像はありませんが、20人以上がバックステージで多くの配信機器や出力編集機器、高性能カメラ等を駆使して、効果的なステージ演出をしているスタッフたちの様子を見ることができました。機材の種類と数、高度な技術のエンジニアたち、さらにゲームの観戦ポイントを熟知しているスイッチャー等、本格的なバックヤードは今後の本学のeスポーツ大会運営にとても参考になりました。

  1. 大会名:未来をつなぐeスポーツの力 -JAPAN ESPORTS CONNECT-
  2. 主催: 一般社団法人日本 eスポーツ連合
  3. 日時:2025年7月23日(水)24(木)
  4. 場所:EXPOメッセ 「WASSE」 南側
  5. 競技タイトル:eFootball?、THE KING OF FIGHTERS XV、パズドラ、ぷよぷよeスポーツ、ストリートファイター6、鉄拳8
  6. URL こちら