2021年3月5日(金)、国際コミュニケーション学部は今年度2回目となる、学部FDSD研修会を開催しました。
 これまで国際コミュニケーション学部は初年次教育の充実に力を注いできましたが、新型コロナウイルスの発生に伴い、1年次に履修する「スタディ・スキルズ」は、一部遠隔での実施となりました。大学での学修の基礎となる本科目の状況について専任教員間で理解を深めるため、賀川学部長の開会の辞に続き、第一部ではご担当の豊福千穂先生に1年間を振り返ってのご講演をお願いしました。ご講演では、緊急事態宣言下で図書館の利用は困難であった等の課題はあったものの、Microsoft Teamsを用いたライブ授業においては、付帯する「チャット機能」の活用により学生の授業参加が促され、対面再開以降は、例年にもましてディスカッションに熱意を持って取り組んでいたとの報告がなされました。ご講演後の質疑応答では、レポートや論文などの「書く力」の伸長にむけて、「スタディ・スキルズ」ともう一つの1年次科目「大学入門ゼミ」との連携をいかに促進するか等について、活発な意見交換が繰り広げられました。
 続く第二部では、阪南大学中・長期計画の各項目の現状について担当のFD委員から、それぞれ説明があり、学部における諸課題を共有したのち、閉会となりました。