社会人基礎力育成グランプリについて

社会人基礎力って何??

 社会人基礎力育成グランプリ(経済産業省主催)は,大学での授業やゼミ活動などを通して,最も社会人基礎力が成長した学生チームを決める大会です。「職場や地域社会で活躍するために必要な基礎的な力」が「社会人基礎力」と名付けられ,学生たちが「どのような活動に取り組み,どのように成長できたか」についてプレゼンテーションを行い,各大学から代表で1ゼミが参加してその成長を競い合います。
 社会人基礎力は大きく3つの能力と12の要素に分けられています(右図参照:http://www.libertas.co.jp/kisoryoku2010/より引用)。第一の能力は「前に踏み出す力(アクション)」で,ここには主体性・働きかけ力・実行力という3つの要素が含まれます。第二の能力は「考え抜く力(シンキング)」で,課題発見力・計画力・創造力の3つの要素が含まれます。最後の能力は「チームで働く力(チームワーク)」で,発信力・傾聴力・柔軟性・情報把握力・規律性・ストレスコントロール力など6つの要素が挙げられています。
 我々松村ゼミの活動は,社会人基礎力の育成など全く意識せずに行ってきましたが,ゼミ生たちはこの1年足らずの間に随分と成長し,結果として社会人基礎力を体得してきました。そこでゼミ生たちと相談したところ,「是非とも参加したい」となり,松村ゼミが阪南大学代表として参加することになりました。

西日本予選大会は12月15日(火)!! 応援大歓迎!!

 「社会人基礎力育成グランプリ2010」の西日本予選大会は,以下の日時・場所で行われます。
 日時:2009年12月15日(火)10時30分から17時30分[10時開場]
 場所:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)[京阪電車中之島線中之島駅下車,中之島リーガロイヤルホテルの西隣り]
 出場予定は西日本の25大学,大阪大学・関西大学・関西学院大学なども参加するなか激戦が予想されます。このうちの4大学が,2010年3月5日(金)に東京有楽町の読売会館で開催される決勝大会に進めます。
 さて,松村ゼミの活動タイトルは「新今宮観光インフォメーションセンターの運営と国際ゲストハウス地域づくりに向けた社会的実践」と決定しました。この松ゼミWalkerで私やゼミ生レポーターたちが紹介してきた新今宮TICでの活動を淡々とプレゼンテーションしてきます。
 プレゼンを担当するのは,教員が松村嘉久,ゼミ生が佐藤有・石橋涼子・窪堀愛子(写真は右から佐藤・窪堀・石橋)の3名と決まりました。ホテル中央グループ社長の山田英範氏も応援に駆けつけてくれます。松村ゼミのプレゼンは当日の午前中になる予定です。松村ゼミを応援してやろう,他の大学がどんな取り組みをしているのか見てみたい,という方々がいらっしゃれば,観覧希望者の申し込みが必要なので,以下のホームページを参照してください。
社会人基礎力育成グランプリ2010
http://www.libertas.co.jp/kisoryoku2010/

プレゼンテーション担当ゼミ生たちの抱負

 松村ゼミの活動が聴いている人たちにうまく伝わるり理解してもらえるよう,現在,一生懸命,プレゼンテーション資料を作成しています。プレゼン資料を作成するなかで,これまでのゼミ活動を振り返りましたが,本当に色々なことをやってきたんだ,色々な壁を乗り越えてきたんだ,と実感します。それをゼミ生たちの意見も聴きながら,わずか12分間のプレゼンにまとめるのは,とても大変な作業です。
 松村ゼミを代表して,阪南大学を代表しての発表なので,責任は重大です。締め切りまでベストを尽くして,何とか良いプレゼンを仕上げて,グランプリ当日に備えたいと思います。どうかご声援のほどよろしくお願いいたします。