経済学部 大西志登、西口純矢
今回創業から46年、店主さんが二代にわたって続いている「魚太寿司」さんに7月18日(金)お邪魔させていただきました。
今回はランチメニューで定番の寿司定食を頼みました。お寿司10巻にうどんもついてきて驚愕の550円!これはさすがに安すぎます。
今回はランチメニューで定番の寿司定食を頼みました。お寿司10巻にうどんもついてきて驚愕の550円!これはさすがに安すぎます。
魚太寿司さんの売りはとにかくコスパがいいこと!寿司定食のほかにも低価格な定食やお寿司、また丼ぶりがたくさんありました。お酒のほうも充実していました。
お味のほうは550円とは思えないほど美味しく、ネタ一つ一つに想いが詰まっている印象でした。
うどんのほうも温かく、優しい味でほっこりしました。
このお寿司の「うまさ」は店主が早朝5時から仕入れている新鮮なお魚にあります。その手間とこだわりが、魚太寿司の「うまさ」につながっているんですね!
うどんのほうも温かく、優しい味でほっこりしました。
このお寿司の「うまさ」は店主が早朝5時から仕入れている新鮮なお魚にあります。その手間とこだわりが、魚太寿司の「うまさ」につながっているんですね!
「こんなに安くて大丈夫なんですか?」と伺ったところ、「安いのは気持ちやね」と儲けよりも、「おいしい寿司を気軽に食べてほしい」という思いからの価格設定とのことです。がにじみ出ています。この気持ちと店主さんとの話しやすさが地元から愛されている理由なんだろうなと思いました。
このおいしさと安さにひかれて、「魚太寿司」さんは地元だけでなく、遠くからわざわざ食べに来るお客さんも多いんだとか。
そこでですが、駐車場には注意が必要です!もしお車で行かれるのであれば、二台しか駐車するスペースがないため、お店に行く際は、近場のパーキングに停めるのがおすすめです!
このおいしさと安さにひかれて、「魚太寿司」さんは地元だけでなく、遠くからわざわざ食べに来るお客さんも多いんだとか。
そこでですが、駐車場には注意が必要です!もしお車で行かれるのであれば、二台しか駐車するスペースがないため、お店に行く際は、近場のパーキングに停めるのがおすすめです!
店主さんは現在76歳でお元気にお店に立たれているそうですが、「80歳になったら辞めるかもしれない。」とおっしゃれていたので、一度ぜひ足を運んでほしいです!
店名 :魚太寿司
住所 :〒580-0016
大阪府松原市上田7丁目11-14
河内松原駅から徒歩7分
電話番号 : 0723-31-4321
営業時間 : 平日土日
11:00~14:00
17:00~21:00(*火曜日と水曜日は20:30まで)
定休日 : 不定休
店名 :魚太寿司
住所 :〒580-0016
大阪府松原市上田7丁目11-14
河内松原駅から徒歩7分
電話番号 : 0723-31-4321
営業時間 : 平日土日
11:00~14:00
17:00~21:00(*火曜日と水曜日は20:30まで)
定休日 : 不定休