陸上競技部

新着情報

一覧

陸上競技部です。私たちは月曜日の3限目終わり15:00から全体練習を行っており、月曜日は外部コーチの指導を受けています。その他の曜日は自主練習として個人個人が空いている曜日に活動しています。試合に関しては、基本的に自分たちで見つけて出場します。主に大阪・奈良・兵庫の試合が中心になっています。練習では部員が練習メニューを考えるため、練習の自由度は高くなっています。

部訓 文武両道
部員数 5名
加盟連盟 関西学生陸上競技連盟
顧 問 西 洋
副顧問
師範
監督
コーチ ヘッドコーチ:笠木 龍太郎
部費 500円/月
練習日・場所 第一グラウンド
新入生へ一言 初心者経験者問わず入部待っています!一緒に頑張りましょう!

年間スケジュール

5月 関西学生陸上競技対抗選手権大会
9月 夏合宿
10月 関西学生陸上選手権(関西インカレ)
3月 春合宿
*その他各種大会に出場予定

戦績・活動内容

○第1回2022年度強化・普及記録会
 鴻ノ池陸上競技場 4月10日(日)
 走り幅跳び 植益 亮 4年  6m21 -0.2m
 三段跳び  植益 亮 4年  13m02 +1.2m

○2022年度第2回大阪陸上競技記録会
 長居第1陸上競技場 4月10日(日)
 100m 亀川 遼太 4年  11秒59 -0.9m
     岡本 涼  4年  13秒20 -0.6m
     上田 晴彦 3年  11秒52 -0.1m
 110H 藤田 浩登 4年  17秒18 +0.6m

○2022年度奈良市記録会
 鴻ノ池陸上競技場 4月17日(日)
 100m 亀川 遼太 4年  11秒81 +1.0m
 200m 上田 晴彦 3年  23秒29 +1.6m
 走り幅跳び 植益 亮 4年  5m98 +1.3m
 三段跳び  植益 亮 4年  12m04 +0.3m

○第99回関西学生陸上競技対校選手権大会
 西京極陸上競技場 5月27日(金)
 走り幅跳び 植益 亮 4年  6m25 +1.8m

○2022年度第1回学連競技会
 長居第二陸上競技場 8月4日(金)
 100m    岡本 涼  4年  11秒50 -3.5m
        亀川 遼太 4年  11秒63 -0.9m
        上田 晴彦 3年  11秒84 -3.0m
 110mH    藤田 浩登 4年  16秒53 +0.5m
 走り幅跳び  植益 亮 4年  6m23 +0.8m

○第77回いちご一会とちぎ国体選手選考会
 鴻ノ池陸上競技場 8月11日(金)
走り幅跳び  植益 亮 4年 公認記録なし
               【6m68 +2.4m(追い風参考記録)】

○第2回奈良市記録会
 鴻ノ池陸上競技場 8月14日(日)
 100m     岡本 涼 4年  11秒98  +0.3m
        上田 晴彦 3年  11秒67  +0.3m

○第3回奈良市記録会
鴻ノ池陸上競技場 8月23日(火)
100m第1レース
      岡本 涼   4年  11秒67  +1.0m
      亀川 遼太  4年  11秒63  +0.5m
      上田 晴彦  3年  11秒55  +1.0m
100m第2レース
      岡本 涼   4年  11秒69  +2.0m
      亀川 遼太  4年  11秒58  +2.0m
      上田 晴彦  3年  11秒55  +0.7m
110mH  藤田 浩登  4年  16秒81  -0.1m
走り幅跳び 植益 亮   4年  6m50  +2.2m

○2022年度強化・普及記録会
 鴻ノ池陸上競技場 9月4日(日)
 100m   植益 亮  4年  12秒06  +1.8m
 走り幅跳び 植益 亮  4年  6m52  +1.0m

○第4回奈良市記録会
 鴻ノ池陸上競技場 9月25日(日)
 100m   岡本 涼   4年  11秒55  +1.7m
       亀川 遼太  4年  11秒80  +0.3m
       上田 晴彦  3年  11秒64  +1.9m
 110mH   藤田 浩登  4年  16秒90  +2.7m
 走り幅跳び  植益 亮  4年  棄権
4×100mR  棄権

○2022年度奈良県記録会
  鴻ノ池陸上競技場 10月1日(土)・2日(日)
 1日(土)100m  岡本 涼   4年  11秒78  +0.6m
           亀川 遼太  4年  11秒65  +0.6m
           上田 晴彦  3年  11秒78  +0.6m
       110mH 藤田 浩登  4年  17秒21  -1.4m
       走り幅跳び 植益 亮  4年  6m62  +0.6m
 2日(日)100m  岡本 涼   4年  11秒64  +2.2m
           亀川 遼太  4年  11秒64  +0.7m
           上田 晴彦  3年  11秒59  +2.2m
           藤田 浩登  4年  12秒32  +0.2m
           植益 亮   4年  11秒96  +2.6m

○第6回奈良市記録会
鴻ノ池陸上競技場 10月29日(土)・11月3日(木・祝)

10月29日(土)
100m第1レース
亀川 遼太 4年 11秒54 +1.7m
岡本 涼 4年 11秒73 +1.7m

100m第2レース
亀川 遼太 4年 11秒34 +4.4m(追い風参考記録)
岡本 涼 4年 11秒62 +1.8m

11月3日(木・祝)
100m 岡本 涼 4年 11秒40 -1.5m
亀川 遼太 4年 11秒76 -1.5m
上田 晴彦 3年 11秒84 -1.5m
110mH 藤田 浩登 4年 17秒34 -0.7m
走り幅跳び 植益 亮 4年 6m42 +0.3m
4×100mR 植益亮・岡本涼・亀川遼太・上田晴彦 43秒90

○第3回2022年度強化・普及記録会
鴻ノ池陸上競技場 11月6日(日)

走り幅跳び 植益 亮 4年 6m62 +2.0m
三段跳び 植益 亮 4年 12m94 -0.1m

阪南大学陸上競技部歴代実績一覧表

○関西学生歴代50傑
 第49位 800m 太田 元治 1分51秒16 1992/5/29
 第69回関西インカレ 皇子山陸上競技場

○関西インカレ歴代入賞者
●第62回関西インカレ 神戸ユニバー記念陸上競技場 1985年(昭和60年)
 5000m  3位 山本 茂 14分56秒49
 10000m 3位 山本 茂 31分56秒07
●第68回関西インカレ 鴻ノ池陸上競技場 1991年(平成3年)
 800m 4位 太田 元治 1分54秒33
 1500m 5位 太田 元治 4分03秒59
 3000mSC 2位 太田 元治 9分25秒35
●第69回関西インカレ 皇子山陸上競技場 1992年(平成4年)
 800m 4位 太田 元治 1分56秒70
 1500m 4位 太田 元治 4分00秒03
 10000m 8位 太田 元治 32分32秒75
 3000mSC 2位 太田 元治 9分26秒60

●第71回関西インカレ 長居第2陸上競技場 1994年(平成6年)
砲丸投げ 6位 福井 敏行 11m80
●第72回関西インカレ 皇子山陸上競技場 1995年(平成7年)
 砲丸投げ 4位 福井 敏行 11m17
●第73回関西インカレ 鴻ノ池陸上競技場 1996年(平成8年)
 砲丸投げ 7位 福井 敏行 12m03
●第74回関西インカレ 長居第2陸上競技場 1997年(平成9年)
 十種競技 8位 濱迫 健一 4848点
●第75回関西インカレ 長居第2陸上競技場 1998年(平成10年)
 10000m 8位 牧 良仁 32分52秒81
 ハーフマラソン 6位 牧 良仁 1時間13分35秒
●第76回関西インカレ 長居第1、2陸上競技場 1999年(平成11年)
  5000m 6位 松村 俊樹 15分03秒74
  10000m 7位 牧 良仁 32分00秒08
  10000m 8位 松村 俊樹 32分04秒98
●第77回関西インカレ 長居第1陸上競技場 2000年(平成12年)
  110H 7位 松岡 喜治 15秒78
  やり投げ 8位 大生 裕 49m73
●第78回関西インカレ 長居第1陸上競技場 2001年(平成13年)
  110H 1位 松岡 喜治 15秒03
  やり投げ 6位 大生 裕 54m24
●第79回関西インカレ 西京極陸上競技場 2002年(平成14年)
  やり投げ 5位 大生 裕 57m73
●第80回関西インカレ 長居第1陸上競技場 2003年(平成15年)
  やり投げ 4位 大生 裕 57m44
●第84回関西インカレ 鴻ノ池陸上競技場 2007年(平成19年)
  走り高跳び 5位 井本 智士 1m95
  砲丸投げ 3位 岩崎 惇  14m21
●第85回関西インカレ 西京極陸上競技場 2008年(平成20年)
  走り高跳び 6位 井本 智士 2m00
  砲丸投げ   1位 岩崎 惇  14m33 
  砲丸投げ   7位 崔 洪龍  12m21
●第86回関西インカレ 西京極陸上競技場 2009年(平成21年)
走り高跳び   5位 井本 智士 1m95