この度、本学硬式野球部所属の3名の選手が2025年秋季リーグ戦のベストナインに選出されましたので、ご紹介します。
ベストナイン受賞者 三塁手
阪南大学 鈴木海都(福知山成美①)初
11試合 39打席29打数8安打 打率.276
三塁手部門では、強肩と勝負強さでリーグ戦初出場を勝ち取り、そのまま好調を維持して堂々の初受賞!
鋭いスイングと安定感ある守備で、1年生ながら存在感を示した。
ベストナイン受賞者 外野手
阪南大学 裏野丈(石見智翠館③)初
12試合 55打席48打数14安打 打率.292
外野手部門では、今期リーグ戦初安打をきっかけに、阪南のチャンスメーカーとして大活躍した裏野!
一時は首位打者争いにも名を連ね、持ち前の身体能力を活かした走攻守すべてで安定感あるプレーを披露。攻守両面でチームを牽引した。
ベストナイン受賞者 指名打者
阪南大学 澤田哉斗(広陵①)初
12試合 49打席45打数14安打 打率.311
指名打者部門では、春季の悔しさを乗り越えたスラッガー澤田哉斗が初受賞!
ルーキーながら4番も務め、チームトップの打率を記録。
勝負所で確実に結果を残し、打線の流れを変える一打を放った。
ベストナイン受賞者 三塁手
阪南大学 鈴木海都(福知山成美①)初
11試合 39打席29打数8安打 打率.276
三塁手部門では、強肩と勝負強さでリーグ戦初出場を勝ち取り、そのまま好調を維持して堂々の初受賞!
鋭いスイングと安定感ある守備で、1年生ながら存在感を示した。
ベストナイン受賞者 外野手
阪南大学 裏野丈(石見智翠館③)初
12試合 55打席48打数14安打 打率.292
外野手部門では、今期リーグ戦初安打をきっかけに、阪南のチャンスメーカーとして大活躍した裏野!
一時は首位打者争いにも名を連ね、持ち前の身体能力を活かした走攻守すべてで安定感あるプレーを披露。攻守両面でチームを牽引した。
ベストナイン受賞者 指名打者
阪南大学 澤田哉斗(広陵①)初
12試合 49打席45打数14安打 打率.311
指名打者部門では、春季の悔しさを乗り越えたスラッガー澤田哉斗が初受賞!
ルーキーながら4番も務め、チームトップの打率を記録。
勝負所で確実に結果を残し、打線の流れを変える一打を放った。
