2025/8/22(金) オープン戦【GOSANDO南港野球場】
Aチームvs関西大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

関西大

0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
阪南大 0 0 0 0 0 0 0 2 × 2
1回表、エース・元木亘翔(岐阜第一②)が、三者凡退に抑え完璧な立ち上がりを見せる。
2回表、2死から失策により走者が3塁に進み、左安打で先制点を与える。
しかし、その後は安定した投球を見せ、7回自責0でエースの投球を見せマウンドを譲る。
8回表、守護神・田中力人(履正社③)がマウンドに上がる。
連続三振の圧巻な投球で反撃を待つ。
8回裏、先頭の主将・阪井遥斗(岐阜第一④)が今季第1号となる左越本塁打で同点に追いつく。
その後、1死から正捕手・中濱遙都(履正社③)も左越本塁打で続き逆転に成功する。
9回表、回またぎの田中が2死満塁のピンチを背負うが後続を抑え試合終了!
2-1で勝利した。

2025/8/26(火) オープン戦【大阪シティ信用金庫スタジアム】
Aチームvs大阪学院大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

大院大

0 0 3 1 0 0 1 0 1 6
阪南大 0 0 0 0 0 4 0 0 1 5
1回表、エース・元木亘翔(岐阜第一②)がマウンドに上がる。
1死から連打でピンチを背負うが後続を打ち取り、無失点に抑える。
1回裏、先制したい阪南大学は先頭・裏野丈(石見智翠館③)が技ありバントヒットで出塁しチャンスを演出するが、後続が打ち取られ無得点に終わる。
3回表、投手主将・森田聡(大塚④)が2番手として登板。連打や四球、失策で先制点を奪われる。
6回裏、1死から長短打で1点を返し、
なおも2死1塁で8番・土倉瑠衣斗(遊学館④)が左越特大2点本塁打で同点に追いつく。
7回表、粘りたい阪南大は右横手投げの稲田大希(大東②)を5番手として送るが、2本の長打で1点を奪われ勝ち越しを許す。
9回表、8回から投げる守護神・田中力人(履正社③)が1死から四球と長打で追加点を奪われ2点差となる。
9回裏、後がない阪南大は1死から土倉、吉田悠記(広島工業大学②)、裏野の3連打で1点を返し、なおも2死1,3塁のチャンス。
しかし、後続が打ち取られ試合終了。
5-6で惜しくも1点差ゲームを落とした。

リーグ戦前に本番で実施する球場でプレーすることができ、申し分のない練習をすることができました。チーム一同、感謝申し上げます。