2025/8/3(日)オープン戦A vs大阪体育大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

大体大

0 0 0 2 0 0 1 0 0 3
阪南大 0 1 0 2 0 1 0 1 × 5

2025/8/6(水) 国際親善試合 vs Chicago Cubs Scout Team

1 2 3 4 5 6 7

カブス

4 0 0 0 0 1 0 5
阪南大 1 0 1 1 3 3 × 9

2025/8/6(水) 国際親善試合 vs Chicago Cubs Scout Team

1 2 3 4 5 6 7

阪南大

0 0 0 0 2 1 0 3
カブス 0 0 1 0 0 0 0 1

2025/8/8(金) オープン戦B  vs 帝塚山大学B

1 2 3 4 5 6 7 8 9

阪南大

0 0 0 0 0 0 4 1 0 5
帝塚大 0 0 0 0 0 1 1 0 0 2

2025/8/8(金) 関東遠征 vs 日本体育大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

阪南大

0 1 0 0 3 0 1 0 1 6
日体大 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2

2025/8/9(土) 関東遠征 vs 明治学院大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

阪南大

0 0 0 0 0 0 0 3 0 3
明学大 0 0 2 0 1 0 2 0 × 5

2025/8/10(日) 関東遠征 vs 上武大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

上武大

0 0 0 0 2 0 0 1 1 4
阪南大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

2025/8/11(月) 関東遠征 vs 東海大学静岡キャンパス

1 2 3 4 5 6 7 8 9

東海大

2 0 1 0 1 0 0 0 0 4
阪南大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

2025/8/9(土) オープン戦B  vs 大阪体育大学B

1 2 3 4 5 6 7 8 9

大体大

3 0 0 0 5 3 0 0 0 11
阪南大 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1

2025/8/14(木) 東海遠征 vs 名城大学B

1 2 3 4 5 6 7 8 9

阪南大

0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
名城大 1 0 0 1 0 2 0 3 × 7

2025/8/15(金) 東海遠征 vs 愛知産業大学B

1 2 3 4 5 6 7 8 9

阪南大

0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
愛産大 0 0 0 0 1 0 2 3 × 6

2025/8/16(土) 東海遠征 vs 東海学院大学B

1 2 3 4 5 6 7 8 9

阪南大

0 0 2 0 0 0 0 0 2 4
東学大 1 0 1 0 0 2 0 0 0 4

2025/8/15(金) オープン戦A vs 龍谷大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

阪南大

3 0 0 0 1 2 0 0 0 6
龍谷大 0 0 0 0 3 0 0 0 0 3

2025/8/18(月) オープン戦A vs 岡山理科大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

岡理大

0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
阪南大 2 0 0 0 0 2 0 0 × 4

2025/8/20(水) オープン戦A vs 吉備国際大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

吉備大

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
阪南大 0 0 0 0 0 0 0 2 × 2

2025/8/21(木) オープン戦B  vs 洛星高等学校

1 2 3 4 5 6 7 8 9

洛星高

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
阪南大 1 3 0 0 0 0 2 0 × 6

2025/8/22(金) オープン戦A vs 関西大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

関西大

0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
阪南大 0 0 0 0 0 0 0 2 × 2

2025/8/23(金) オープン戦B  vs 佛教大学B

1 2 3 4 5 6 7 8 9

阪南大

0 0 0 0 0 0 3 0 0 3
佛教大 0 1 0 5 1 0 0 0 × 7

2025/8/24(土) オープン戦A  vs 愛知大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

愛知大

0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
阪南大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

2025/8/25(日) オープン戦A  vs 京都先端科学大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

阪南大

0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
先端大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

2025/08/26(火) オープン戦A  vs 大阪学院大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

大院大

0 0 3 1 0 0 1 0 1 6
阪南大 0 0 0 0 0 4 0 0 1 5

2025/8/26(火) オープン戦B  vs 大阪学院大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

大院大

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
阪南大 0 1 2 0 2 0 0 8 × 13

2025/8/27(水) オープン戦B  vs同志社大学

1 2 3 4 5 6 7 8 9

同志大

1 0 0 1 0 0 0 0 0 2
阪南大 1 0 0 1 0 0 2 1 × 5
【総括】
夏季オープン戦期間で、関西を中心に関東・東海遠征、さらには国際親善試合まで、多彩な相手との試合を重ねることができました。
勝利を挙げて手応えを得た一方で、課題が浮き彫りとなる試合も多々あり、収穫と反省の双方が得られた実りの多い夏となりました。
リーグ戦で実際に使用する、大阪シティ信用金庫スタジアム、GOSANDO南港野球場の両球場でも試合を行うことができ、実戦の場で環境に慣れる貴重な機会になりました。
またこの期間中にAチーム・Bチームを通して多くの選手が学年関係なく出場機会を得ることができ、実戦の緊張感の中で個々の課題に取り組める場になりました。
打線がつながり得点を重ねた試合や、投手陣が粘り強く投げぬいた試合など、チーム全体の成長を感じられる面も多く見ることができました。
この夏で得た成果と経験を糧に、8月30日から開幕する秋季リーグ戦に臨みます。
2006年春以来、実に19年・39季ぶりとなる優勝、さらには関西選手権を制して29年ぶり2回目となる明治神宮野球大会への出場を果たせるよう、部員一同一層精進して参ります。
日頃より暖かいご声援、誠にありがとうございました。
今後とも引き続き阪南大学硬式野球部をよろしくお願いいたします。