学生生活支援
学生生活支援
| 診療科 | 相談日時 |
|---|---|
| 内科 | 第1・2・3 月曜日 14:00〜16:00 |
| 女性科 | 第3 水曜日 14:00〜16:00 |
| 心療内科 | 第4 水曜日(予約制) 14:00〜16:00 |
| 疾患名 | 出席停止期間の基準(以下の基準に基づき、主治医が判断) | |
|---|---|---|
| 第1種 | 第1種感染症 | 治癒するまで |
| 第2種 | インフルエンザ | 発症後5日、かつ解熱後2日が経過するまで |
| 新型コロナウイルス感染症 | 発症後5日、かつ症状軽快後1日が経過するまで | |
| 百日咳 | 特有の咳が消失、または、5日間の治癒が終了するまで | |
| 麻疹(はしか) | 解熱した後3を経過するまで | |
| 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) | 耳下腺、顎下腺、舌下腺の腫脹発現した後5日間を経過し、かつ、全身状態が良好となるまで | |
| 風疹(3日ばしか) | 発疹が消失するまで | |
| 水痘(みずぼうそう) | すべての発疹が痂皮化するまで | |
| 咽頭結膜炎(プール熱) | 主要症状が消失した後2日を経過するまで | |
| 結核 | 症状により学校医その他の医師が感染の恐れがないと認めるまで |
|
| 髄膜炎菌性髄膜炎 | ||
| 第3種 | 腸管出血性大腸菌感染症 | 症状により学校医その他の医師が感染の恐れがないと認めるまで |
| 流行性角結膜炎 | ||
| 急性出血性結膜炎 |
(学校保健安全法施行規則第18条及び第19条より抜粋)