FIT向けまち歩きツアー 第2弾:住吉大社・堺(レポーター:加藤宏実・小路望)

外国人の参加者は7名,震災の影響のもとよく集まりました!!

 2011年5月15日(日),FIT向けまち歩きツアーの第2弾として,住吉大社・堺方面へ行ってきました。今回のまち歩きの参加希望者は,前日14日(土)まで0人でした。いつものことなので,もうあわてません。当日15日(日)の午前中,新今宮TICから松村先生と村上恵美(2年)が8軒のゲストハウスを回り,FITを勧誘しつつ参加希望者を確認すると,中国人2名,タイ人3名が参加を希望しているとのこと。やはり東日本大震災の影響で,どのゲストハウスも昨年より外国人宿泊者がとても少ないらしい…。ゲストハウスのフロントでチラシを配布してもらっているので,あとは飛び込みの参加者を待つのみ。
 集合時間が近づくと,オーストラリア人3名,ニュージーランド人1名,カナダ人1名が来てくれました。このニュージーランド人は,2011年4月10日(日)実施の花見ツアーの参加者で,途中ではぐれてしまった方でした。今回もチラシをご覧になり,楽しみにして待ってくれていたそうで,リピート参加していただきました。当初,参加希望と聞いていたタイ人3名は結局来られませんでした。結果,FIT参加者は7名,飛び入りの日本人参加者も1名来られました。今回の参加者は全て男性でした。

案内スタッフは19名,新今宮TICも3名で運営!!

 案内する側のスタッフは,松村先生,4年3名,3年12名,2年1名,1年2名の合計19名でした。新今宮TICのスタッフには,濱中勝司(ゼミOB),橋本果奈(4年),趙日権(4年)の三名が残ってくれました。ツアー参加者の集合は13時,12時過ぎに先遣隊として,内田裕規・清水翔平・湯アコン・川原美穂(3年)の4名が住吉大社へ向かい,住吉大社の様子や行事予定などを知らせてくれました。ツアー開始の挨拶は,英語の苦手な張宝(3年)がメモを見ながらも,頑張ってやりとげました。
 徒歩で阪堺電車の南霞町駅まで歩き,そこで「てくてく切符」の使い方を説明し,ちんちん電車に乗り込みました。この日は,阪堺縦断ウルトラクイズ「いちびり検定」も行われていて,ちんちん電車は満席でした。13時半前に住吉鳥居前駅に着くと,先遣隊の内田・清水が地味に迎えてくれ,私たちを先導してくれました。
 住吉大社は鳥居から太鼓橋が見渡せますが,その途中に縁日の出店屋台が並び,独特の華やいだ雰囲気に参加者も興奮気味でした。住吉大社の説明は,小林志帆(3年)がごくごく簡単に,鳥居近くで済ませ,歩き始めました。太鼓橋に差し掛かり,階段途中で記念撮影をしていたら,何やら巫女さん装束の女性たちが集まっているのが見えました。

華麗な装束で行事が次々と…

 これにみんなが反応,今回の参加者は本格的な一眼レフカメラを持った人が多く,特に大柄のカナダ人は大の写真好きでした。小走りでベストポジションを確保し,バチバチ撮影しては,みんなに写真を見せて自慢していました。
 境内のおみくじを見て,ニュージーランド人男性が「これは何?」と興味を示されました。前回の花見のまち歩きで彼ははぐれてしまったので,今回はみんなで気にかけて話しかけるようにしました。
 住吉大社境内奥では行事が行われていました。私たちは小さな女の子たちの可愛らしい田植踊を見ました。中国人男性は,「これは珍しいね,初めて見た」と喜んでいました。舞台には見学者がいっぱい集まっていましたが,何とか近づき写真も撮れました。その後,五大力の石があるところに向かい,参加者もゼミ生も必死に「五」・「大」・「力」と書いてある石を探し始めました。五大力の説明担当は兪頴伶,散らばって石を探す参加者を回って,個別に丁寧に説明していました。

鳳翔館から鉄砲館へ

 五大力を探し終えると,一同は住吉鳥居前駅へ戻り,我孫子道で乗り換えて,13時40分頃に綾ノ町駅へ着きました。鳳翔館は駅のすぐそば,昨年急逝された前田弘教授のゼミ生たちが出迎えてくれました。参加者と数名のゼミ生は2階へあがり,前田先生のゼミ生たちの給仕で,お茶とお菓子をいただきました。ここでの説明は英語の苦手な3年の内田裕規と和田昂之でした。正座した外国人参加者に「このまま3分」と声をかけると,「無理,20秒」と言われたそうです。
 鳳翔館で町屋風情を楽しみつつ20分ほど休憩し,次は堺鉄砲館へ,前田ゼミの方々の案内で向かいました。鉄砲館のなかでは,4年の前島佑香さんとキキさんが通訳を担当,説明が難しいので苦戦していました。その後は,武者コスプレが始まり,外国人参加者2名と前島佑香さんと3年の兪頴伶エイレイが体験しました。大柄なカナダ人男性は,とてもよく似合っていて,全く違和感がありませんでした。

カオナシと通行人も巻き込んで記念撮影

 その頃,そとでは,どこからか映画「千と千尋の神隠し」のカオナシが現れました。このカオナシは阪堺電車100周年記念を祝して,この周辺をうろうろしていたそうです。「阪堺電車の方ですか?」と質問しても,キャラクター重視で言葉での応答はなく,ジェスチャーで答えていました。松村先生はこの映画をきっちりと見たことがないそうで,カオナシのことをご存知なく,「何やこいつ?! 自分,何やねん!!」と尋ねるも…,応答なし,扱いに困ってらっしゃいました。
 鉄砲館の見学が終わり,その前で記念撮影することになりました。カオナシも参加,陽気なカナダ人は,通りすがりのご夫婦にも,Come on! Come on! と声をかけ,記念撮影に引きずり込みました。

帰りのちんちん電車も賑やかでした!!

 時計を見れば,もう15時半を過ぎていたので,刃物ミュージアムへは行かないことになりました。前田ゼミと鳳翔館でお別れして,ほぼ貸切状態のちんちん電車で綾ノ町駅から南霞町へ。新今宮TIC前に到着したのは,16時20分過ぎでした。そこで3年の高橋菜央が終わりの挨拶をして,最後に新今宮TIC前で記念撮影して解散しました。参加者からは「ありがとうございました。楽しみました。」との言葉をいただき,私たちもお礼を言って別れました。天気も良く暖かい日で,Tシャツ姿の参加者もいました。今回のメンバーに雨女,雨男はいないようです。
 私たちにとっては2回目のまち歩きツアーでしたが,まだまだ慣れていない部分が多く,改善点もたくさんあると感じました。またゼミで課題を話し合って,次に臨みたいと思います。