Fチームのミッションは体力勝負で周遊パスを使い倒す!!

メンバー(*がヘッド **がサブ)

高橋菜央(尼崎市出身・3年),劉沖(中国出身・3年),坂田悠貴(八尾市出身・3年),花尻隼基(和歌山県出身・1年),松岡大幾(堺市出身・1年),山崎祐貴(石川県金沢市出身・1年),池田千紘(広島県福山市出身・1年・他ゼミから参加)

フィールドワークのコース

セレーネ 9:30発 →(徒歩)→ 9:40着 通天閣 10:00発 →(徒歩)→ 10:05着 動物園 10:15発 →(徒歩)→ 10:33着 大阪市立美術館 10:42発 →(徒歩)→ 10:53着 地下鉄動物園前着 11:00発 →(御堂筋線)→ 11:15着 梅田駅 →(徒歩)→ 11:28着 HEP FIVE観覧車 11:45下車 → 昼食休憩 12:25発 →(徒歩)→ 12:53着 梅田スカイビル 13:25発 →(徒歩)→ 13:48着 東梅田駅 13:50発 →(谷町線)→ 13:55着 天神橋筋六丁目 →(徒歩)→ 14:00着 住まいのミュージアム 14:15発 →(徒歩)→ 東梅田 14:19発 →(堺筋線+中央線)→ 14:47着 大阪港駅 →(徒歩)→ 14:58着 サンタマリア号乗り場 → サンタマリア号 15:00出航 →(45分間乗船・徒歩)→ 16:00着 観覧車 16:15発 →(徒歩・プリクラ・徒歩)→ 16:38着 大阪港駅 16:42発 →16:46着 コスモスクエア駅 →(徒歩)→ 16:55着 海の時空間前 →(徒歩)→ 17:09着 コスモスクエア 17:11発 →(中央線+堺筋線)→ 17:45着 動物園前駅 →(徒歩)→ 17:50着 セレーネ

本来ならば…

たいがい歩き回りましたが,本来ならば…6,190円。
目標は7,000円を超えることでしたが…残念。雨で移動が大変でした。

皆さん覚悟はいいですか?? 弾丸ツアーの始まりです!!(レポーター:高橋菜央)

1時間20分で新世界エリアをクリア!!

 私たちのチームは,とにかくたくさんの場所へ行き,大阪周遊チケットを使ってどれだけ得できるのか,楽しめるのか,という弾丸ツアーでした。メンバー編成は,とにかく体力のあり,やる気満々の者が集められました。
 最初に,出発地点に一番近い通天閣に向かいました。まだ10時前で,曇り空ということで,混んでいなかったので,スムーズに入場できました。次に,通天閣から徒歩約5分の天王寺動物園に行きました。動物園に向かっている途中に雨が降ってきました。雨が降ってきたので,動物をゆっくり観察することもなく,オラウータンと象とだけ一緒に写真を撮り,大阪市立美術館へ。周遊パスで見学できるのは,常設展示の2階だけでした。ここでも美術品をゆっくりと見入る暇もなく,地下鉄の動物園前駅へ!! もう一度確認しておきますが,私たちのチームは弾丸ツアーがコンセプトです。それでも通天閣・動物園・美術館の三ヶ所で1時間少しを費やしました。

空中庭園は外に出られず…。ミナミから天六へ予定変更!!

 次に目指すは,キタエリアの梅田スカイビルです。梅田駅に着きスカイビル目指して歩き始めようとしたら,何と大粒の雨が降り始めました。梅田駅からスカイビルまでは,たっぷり15分は歩かなければなりません。雨に濡れるのは嫌なので予定を変更し,雨が小降りになることを願って,先にHEP FIVE観覧車へ向かいました。観覧車のなかでは自分のミュージックプレイヤーで音楽が楽しめ,冷暖房も完備されていました。
 観覧車を降りたら,皆さんお腹が減ってきたので昼食タイム。ゆっくり雑談しながらの昼食休憩とはならず,早く食べて,食べ終わるとすぐ梅田スカイビルへ!! 結局,雨がマシになることもなく,スカイビルまで歩きました。雨なので景色も悪く,肝心の空中庭園は,風雨が強いため屋外の展望台には出られず…残念。ここまでで皆さん結構歩いたし,雨に降られたせいもあり,休憩モードに。
 次はミナミエリアのとんぼりクルーズにいこうと思っていましたが,電話で運行状況を聞くと,その場の状況によるので正確にお答えすることは出来ませんとのことでした。せっかく行ったのに乗れないのは嫌だったので,ミナミエリアをあきらめ,またも予定を変更し天神橋筋六丁目にある大阪くらしの今昔館へ向かいました。

本日2度目の観覧車!!

 住まいのミュージアムへは,駅からの表示も多く迷うことなくたどり着けました。昔の大阪のまち並みが再現されていたり,たくさんの展示品もあり,私が予想していた以上に楽しめました。もっとゆっくりと見学したいところでしたが,TIME IS MONEY!! 次のベイエリアへと向かいました。大阪港駅に着くなり,1時間毎に出港するサンタマリア号に向けてダッシュ!! 何とか無事に,出港2分前に着くことができました。サンタマリア号はベイエリアを約45分間かけてクルーズします。この間,私たちはゆっくりと休憩することができ,下船してからは再び元気になりました。
 観覧車に乗る予定はありませんでしたが,せっかくなので本日2回目,世界最大級の天保山大観覧車へ。8人乗りでチーム全員で乗ることが出来ました。観覧車のなかで最後に行く場所を相談して降りましたが,観覧車乗り場の横にゲームセンターが…。せっかく仲良くなったので,記念にプリクラを撮影しました。

次は晴れた日に弾丸ツアーにチャレンジしたい!!

 最後に行くのは,なにわの海の時空間です。ここの閉館時間は17時。時間は16時30分。行っても入れないかもしれない…と思いつつも行ってみよう!! と再び中央線に乗り込みコスモスクエア駅へ。駅に着いたのが16時46分。なにわの海の時空間は見えているのですが,意外と遠い。早歩きをしたものの到着したのが55分。閉館まで5分ありましたが,やはり入館できず,入口で記念撮影して再び引き返し,セレーネへ。
 最初から最後まで時間を気にして走るという忙しい1日を送りました。やはり雨が降っていて思い通りのツアーにならなかったのが,一番残念でした。私の予定では,新世界,キタ,大阪城,ミナミ,そしてベイエリアと,時間を短縮するため,昼食休憩をとらずに食べ歩きしながら,動き回ろうと思っていました。ところが,雨を気にしなければならなかったので,色々と変更せざるを得ませんでした。
 弾丸ツアーを経験して思ったことは,大阪周遊パスではたくさんのエリアに行くのではなく,行きたいエリアを絞り込みゆっくりと楽しむ方がいいでした。しかし,次は晴れている時にもう一度,弾丸ツアーにチャレンジしてみたいと思います。晴れていればきっと,私たちの印象も評価も,もっと良かっただろうし,もっとたくさん回れたはずです。

フィールドワーク参加者からの感想

山崎祐貴

 私は昨年参加した阪南大学のオープンキャンパスの時,松村先生の案内で大阪周遊パスを利用して,同じように大阪ミナミの観光名所を回りました。高校生で一度経験しているので,次はもっとチャレンジしたいと思い,周遊パスをフルに使いこなせるのかという弾丸ツアーに志願しました。結果,私たちは9つの観光スポットを回れました。
 そのほとんどのスポットで,英語,韓国語,中国語の表記がありましたが,そのスポットへ行くまでの表記があまりなかったので,外国人や大阪に初めて来た日本人にとっては,すごく分かり難いだろうなと思いました。今回は高橋リーダーが先頭に立って案内してくれましたが,自分ひとりで今回のコースを行こうとすれば,間違いなく倍以上の時間がかかると感じました。流石に弾丸ツアーというわけで,予想以上に疲れました。けれどもこうしたフィールドワークに1年から参加させていただけるのは,大変貴重な体験であり,次の機会があれば是非また参加したいと思います。

松岡大幾

 中学生のときに大阪市内巡りをしたことがあり,今回のフィールドワークの意味はだいたい理解できましたが,実際に観光者の目線で行動してみると,観光の奥深さが改めて分かりました。23日はずっと雨だったので気分は最悪でしたが,フィールドワークのなかでいくつか感じたことがあります。
 梅田スカイビルで見かけたのですが,イベント情報の広告があり,それに日付が書いていませんでした。そんな広告…意味があるのでしょうか。大阪くらしの今昔館が,私は一番良かったと思います。
 このフィールドワークを通して観光客を大阪に呼ぶためには,どのようにしたらいいのか,以前と比べて考えるようになりました。普段見慣れた駅や道路でも,多言語表記を気にするようになりました。

花尻隼基

 23日のフィールドワーク,私は初めて行く場所ばかりでした。初めてだったので,楽しく色々な発見もありました。施設のパンフレットが何語で用意されているのか,駅からの道案内がどうなっているのか,など今まであまり気にしたことなどありませんでした。日本語が読めず話せない外国人の目線から,色々なものを見直すという大切さがよくわかりました。それと今回私は初めて大阪周遊パスを使いましたが,これはすごく良いものだと思いました。外国人観光客にとっても便利なので,もっと使ってもらえればいいな思いました。