2023年 エアライン合格体験記 全日本空輸  上野叶実さん

——— 狭き門である航空業界への就職。
その夢を多角的にサポートする支援制度が阪南大学には整っています。
世界の空で活躍したい。そんな目標を抱くみなさんをしっかりサポートする阪南大学。
夢の翼を羽ばたかせた学生たちの体験を通して「エアラインへの道」をご紹介します。


マネージャーの経験から培った「人を支える力」

上野 叶実 さん

Ueno Kanomi

大阪府立河南高等学校 出身

2020年4月
阪南大学 国際コミュニケーション学部 入学
2023年
全日本空輸株式会社に内定

高校時代は野球部のマネージャー、大学では準硬式野球部のマネージャーを務めました。7年間のマネージャー経験から相手の気持ちを汲んで行動できる力が身に付き、人を支える経験をたくさん積むことができました。客室乗務員という職業はお客様の安全で快適な空の旅を支える仕事なので、今後はこの経験を仕事で活かし、お客様に感謝して頂ける客室乗務員になりたいと思っています。

  • 野球部の部員からはいつも笑っているな~といじられます。。。

強みを伸ばすことに注力

就職活動に向けて客室乗務員としての適性を伝えるためにはどうすればよいかと考えた時、自身が輝いた経験をアピールする必要性に気づきました。そのため自己分析を徹底的に行い、自分の個性や強みを把握して、部活動やゼミなどの学校活動で力を入れた経験を面接で伝えました。英語は得意ではなかったのですが客室乗務員にとって欠かせないスキルですので語学の学習も怠らず、GTECやTOEIC🄬のスコア向上に向けて努力しました。

「スキル」と「自信」を磨く方法は実際に面接を体験すること

客室乗務員職の面接に自信を持って挑みたいと考え、航空業界以外にも様々な企業の面接を経験しました。100社以上の企業にエントリーし、多い時には1日5社の面接を受けた日もあります。自己分析やエントリーシートの内容を覚えることに時間がかかりましたが、複数社から内定を頂くことができ、自信にもつながりました。自分の意思を明確に伝えるスキルを磨くことができた結果、第一志望先から内定をいただくことができました。

将来の夢を絶対に叶えるために阪南大学を選んだ

阪南大学を選んだ理由は、中規模大学だからこそできるサポート体制の手厚さに惹かれたからです。さらにエアラインスクールがあることや、客室乗務員に内定した卒業生を多く輩出していることから、将来の夢である客室乗務員への切符を掴むために最も自分に適していると感じました。 実は他の大規模大学や阪南大学よりも偏差値の高い大学にも複数合格していました。当時は高校生だったので、両親や友達から影響を受け進路選択に迷うこともありました。しかし阪南大学のWebサイトや学校案内を調べ、最終的には自分の信じた道を行くことに決めました。夢を叶えることができた今、「自分の選択は間違っていなかったよ」とあの時の自分に声を掛けてあげたいです。

エアラインスクール(エアリッジ)を受講して良かった点は

先生との距離が近く悩みや心配事をすぐに相談することができ、信頼関係を築けるところです。私の性格を理解してくださっているので、自分にあったアドバイスを頂けて本当に感謝しています。エントリーシートの添削や面接対策も、受ける企業ごとに毎回丁寧に指導して頂きました。また、客室乗務員を志望する他大学の学生と交流する機会があり、情報交換ができたのも良い点でした。

4年間の頑張ったこと、そしてこれから目指す姿

4年間で一番頑張ったこと、そして最大の思い出は就職活動だったと感じています。多忙な就活スケジュールで疲労が溜まることもありましたが、就職活動を頑張る仲間とお互いを励まし合い、心からの同志と言える友人にも出会うことができました。

飛行機には旅行が楽しみで搭乗される方、ビジネス利用の方、悲しい思いを抱いた方など様々なお客様がいらっしゃいます。しかし私はどのようなお客様にも飛行機に搭乗している間は快適に過ごして頂き、降機の際には気持ちが軽くなってほしいと考えています。心を込めて接することで、お客様が笑顔になるお手伝いができる客室乗務員になることが目標です。

航空業界への就職を叶えた学生への合格体験インタビュー