入試情報
【2019専願制入試対象】入学前オリエンテーション・入学前教育のご案内
専願制入試による入学予定の皆様を対象に、入学後の学生生活がスムーズに開始できることを目的として「入学前オリエンテーション」及び「入学前教育」を実施いたします。
「入学前オリエンテーション」では、入学までの準備等を中心に説明します。また「入学前教育」は、入学後の学習がつまずかないように、大学生として必要最低限の学力を維持するために実施します。
特に「入学前オリエンテーション」は、入学までの期間で実施する「入学前教育」のための「学力判定テスト」も行いますので、必ず参加してください。
「入学前オリエンテーション」では、入学までの準備等を中心に説明します。また「入学前教育」は、入学後の学習がつまずかないように、大学生として必要最低限の学力を維持するために実施します。
特に「入学前オリエンテーション」は、入学までの期間で実施する「入学前教育」のための「学力判定テスト」も行いますので、必ず参加してください。
第1回 入学前オリエンテーション(専願制入試共通)
入学前オリエンテーションは、「入試制度」、「学部」によって、開始時間等が異なります。
特に、入学予定の学部により、「1部のみ」、「1部・2部」と内容が異なります。
詳細なスケジュールは、郵送でお知らせしております資料をご覧ください。
日程:平成30年11月24日(土)
場所:阪南大学 本キャンパス
特に、入学予定の学部により、「1部のみ」、「1部・2部」と内容が異なります。
詳細なスケジュールは、郵送でお知らせしております資料をご覧ください。
日程:平成30年11月24日(土)
場所:阪南大学 本キャンパス
当日の受付開始時間
①経済学部・経営情報学部・国際コミュニケーション学部
9時15分から
※阪南大高特別入試合格者は、8時45分から受付します。
②流通学部・国際観光学部
13時15分から
※国際観光学部AO入試合格者は、9時45分から受付します。
※阪南大高特別入試合格者は、12時15分から受付します。
9時15分から
※阪南大高特別入試合格者は、8時45分から受付します。
②流通学部・国際観光学部
13時15分から
※国際観光学部AO入試合格者は、9時45分から受付します。
※阪南大高特別入試合格者は、12時15分から受付します。
■ 受付場所・会場等は、当日掲示にてお知らせします。
■ 会場内は、受験番号毎に座席が決まっています。(座席表を配布します。)
■ 駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
持ち物:筆記用具・メモ帳・受験番号がわかるもの
※筆記用具は、必ず「鉛筆(HB又はB)・消しゴム」も持参ください。
マークシートテストがあります。
※受験番号がわかるものは、自分が用意したメモ書きでも結構です。
服装:制服がある場合は、制服を着用してください。
※制服が無い場合は、自由な服装でご来学ください。
■ 会場内は、受験番号毎に座席が決まっています。(座席表を配布します。)
■ 駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
持ち物:筆記用具・メモ帳・受験番号がわかるもの
※筆記用具は、必ず「鉛筆(HB又はB)・消しゴム」も持参ください。
マークシートテストがあります。
※受験番号がわかるものは、自分が用意したメモ書きでも結構です。
服装:制服がある場合は、制服を着用してください。
※制服が無い場合は、自由な服装でご来学ください。
入学前教育(専願制入試共通)/学力判定テスト
入学前教育の対象科目は「英語」「数学」となり、インターネット環境を利用して行います。
入学前オリエンテーション当日に受けていただく「学力判定テスト」の結果により、内容量が異なります。特に点数が良くない場合には、内容量が非常に多くなりますので、入学予定の皆様には、入学前オリエンテーション当日までに、高等学校の「英語」「数学」の復習をお願いします。
また「学力判定テスト」は、入学前教育の成果を計るためにも、入学後再度実施します。その結果、基準点に達しない場合は、補習を義務づけます。
詳細はオリエンテーション当日お知らせします。
なお、教材費等の費用は一切掛かりません。
科目の範囲
入学前オリエンテーション当日に受けていただく「学力判定テスト」の結果により、内容量が異なります。特に点数が良くない場合には、内容量が非常に多くなりますので、入学予定の皆様には、入学前オリエンテーション当日までに、高等学校の「英語」「数学」の復習をお願いします。
また「学力判定テスト」は、入学前教育の成果を計るためにも、入学後再度実施します。その結果、基準点に達しない場合は、補習を義務づけます。
詳細はオリエンテーション当日お知らせします。
なお、教材費等の費用は一切掛かりません。
科目の範囲
- 英語:英文法中心
- 数学:数学(Ⅰ・A)図形除く
入学前オリエンテーション当日のその他イベント(希望者のみ)
保護者の皆様向けの以下のイベントもご用意しております。なお、学内で昼食をとられる場合は、学内の食堂をご利用いただけます。
►生協学食体験ランチ券をお渡しいたします。
経済・経営情報学部・国際コミュニケーション学部:オリエンテーション時に配布
流通学部・国際観光学部: 10:30~ 3号館1階にて配布
► 阪南大学生活協同組合(説明会・下宿紹介)10:00~17:00 3号館2階
※詳細は、「阪南大学生活協同組合ホームページ」をご覧ください。
►生協学食体験ランチ券をお渡しいたします。
経済・経営情報学部・国際コミュニケーション学部:オリエンテーション時に配布
流通学部・国際観光学部: 10:30~ 3号館1階にて配布
► 阪南大学生活協同組合(説明会・下宿紹介)10:00~17:00 3号館2階
※詳細は、「阪南大学生活協同組合ホームページ」をご覧ください。
お問い合わせ
入学前オリエンテーション当日にやむを得ない事情で参加できない方や、質問等がある方は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
阪南大学 教育情報課
入学前オリエンテーション・入学前教育係
電話 :072-332-1224(受付時間:平日9:00~17:00)
メール:kj@hannan-u.ac.jp
阪南大学 教育情報課
入学前オリエンテーション・入学前教育係
電話 :072-332-1224(受付時間:平日9:00~17:00)
メール:kj@hannan-u.ac.jp