BYOD(ノートパソコン必携)について
入学後(卒業まで)利用できる無償のサービス
自身のノートパソコン等から学内のプリンターで印刷が可能です。
ご準備いただくノートパソコンの仕様と性能(スペック)
※パソコンを詳しく学びたい方以外は「必須スペック」で十分です。
大学入学を機会に色々な機能等を利用したいと考えている方は「推奨スペック」以上のノートパソコンをご準備ください。
また、入学する学部で「必須スペック」と「推奨スペック」の内容が異なります。ご自身の入学予定の学部のスペックを確認し、ノートパソコンの準備を進めてください。
ノートパソコンを新しく購入される場合は、できるだけWindows11搭載のノートパソコンを購入してください。
授業利用について
また、上記以外の授業でもレポート課題の作成やプレゼンテーション資料の作成やプレゼンテーションアプリを使用した発表場面などが多くあります。
ノートパソコン購入にあたっての【Q&A】
Windows11のパソコンが必要ですか?
Windows10のパソコンでも授業は受講できますが、Windows11にアップデートできるパソコンをご準備ください。
Windows以外のパソコンは利用できますか?
Microsoft Officeが利用できるMac BookやChromebookも利用は可能ですが、授業はWindowsの操作で実施します。
iPad等のタブレットは利用できますか?
iPad等のタブレット端末は一般的なパソコンとは機能が大きく異なるため利用できません。また、社会で仕事をする上では、パソコン技術は必要不可欠です。
既にノートパソコンを持ってますが、購入しなければいけませんか?
既に持っているノートパソコンの仕様や性能が「ノートパソコンの仕様と性能(スペック)一覧表」以上であれば、新たに購入する必要はありません。
ただし、ノートパソコンのバッテリー容量は経年劣化していきます。利用可能なバッテリー容量にご注意ください。
入学後授業開始までにノートパソコンを準備できない場合はどうすればよいですか?
諸事情によって授業開始までにノートパソコンが準備できない場合は、阪南大学教育情報課までご相談ください。
おすすめのノートパソコンの機種はありますか?
ノートパソコンを実際に購入される場合は、パソコン等の知識がある方によく相談をしてから慎重に購入するようにしてください。
阪南大学内には、阪南大学生活協同組合(阪南大学生協)が組織されており、以下のサービスやノートパソコンの紹介を行っています。
ノートパソコン購入の参考にしてください。
阪南大学生協では4年間保証や4年間サポート、パソコン活用講座がセットになっているものもあります。
パソコンの扱いに不慣れな方や、在学中の安心や学内サポートをご希望の方は是非、ご検討ください。
以下におすすめのノートPCを紹介します。
■経済・経営・国際学部「必須スペック」
・【生協モデル】[Microsoft]Surface Laptop Go 74,800円 <詳細情報は生協サイトへ>
・[ASUS]E510KA 44,800円
・[マウスコンピューター]B4-I1U01GY-A 69,800円
■経済・経営・国際学部「推奨スペック」
・【生協モデル】[Microsoft]Surface Laptop Go 3 133,980円 <詳細情報は生協サイトへ>
・[ASUS]Vivobook 14 X1400EA 79,800円
・[Lenovo]ThinkBook 14 Gen 6 84,700円
■総合情報学部「必須スペック」
・【生協モデル】[Microsoft]Surface Laptop Go 3 133,980円 <詳細情報は生協サイトへ>
・[Lenovo]ThinkBook 13x Gen 2 89,980円
・[HP]Pavilion 15-eg3000 98,100円
■総合情報学部「推奨スペック」
・【生協モデル】[マウスコンピューター]DAIV R4モデル 179,800円
・【生協モデル】[マウスコンピューター]DAIV S4モデル 216,800円
・【生協モデル】[マウスコンピューター]Pro C4モデル 151,800円
・【生協モデル】[マウスコンピューター]Pro G4モデル 169,800円
◎生協モデルのお申し込みはこちらをクリックしてください。
※お申し込み後、お支払い方法についてメールが届きます。お支払い後、お届けまで1週間程度かかります。
・[MSI]GF63-11UC-1901JP 144,800円
・[ASUS]TUF Gaming F15 FX507ZC4 159,800円
・[マウスコンピューター]G-Tune P5-I7G60BK-A 179,800円
※総合情報学部のBYODに関するお問い合わせはページの最後にあるメールアドレス(総合情報学部 BYOD相談係)からご連絡ください。
総合情報学部のノートパソコン購入にあたっての【Q&A】と【お知らせ】
「必須スペック」と「推奨スペック」のどちらを購入すればよいですか?
「必須スペック」のノートパソコンでも授業を受講することはできますが、「推奨スペック」のノートパソコンの方が効率的な作業が可能となります。ご自身の利用用途に合わせてご準備ください。
ただし、「デジタルコンテンツ制作」や「スポーツデータサイエンス」の授業では、「推奨スペック」のノートパソコン利用を想定しています。
「推奨スペック」を満たさない場合でも、データ処理は可能ですが処理速度が遅く、時間がかかる場合があります。
入学時で選択コースが決まっていない方は、「推奨スペック」の購入をおすすめします。
また、本格的な学修を計画している場合は、「ゲームPC」と呼ばれる機器がある方が好ましいですが、価格が高額になるため購入希望者は3月の相談会にご参加ください。
画面が大きいノートパソコンの方がよいのでしょうか?
総合情報学部では13~14インチを「必須スペック」「推奨スペック」ともにオススメしています。
15インチ以上の画面は大きいため操作性は高まりますが、ノートパソコンの重量が重たくなるのでご注意ください。
デジタルコンテンツコースを希望されている方へ【お知らせ】
デジタルコンテンツコースを希望される方は、ノートパソコンの重量が増加しますが「GeForceGTX」もしくは「GeForceRTX」が実装されたノートパソコンを購入してください。
※デジタルコンテンツコースとは総合情報学部の5つあるコースの1つです。
総合情報学部のコース等の詳細は以下のリンクをご確認ください。
●【阪南大学入試サイト】総合情報学部紹介ページ
本件に関するお問合せ先
阪南大学 教育情報課
- 受付:平日(9:00~17:00)
- 電話:072-332-1224(代表)
- メールアドレス:kj@hannan-u.ac.jp
- メールアドレス:gi-admin@hannan-u.ac.jp