大学入学共通テスト利用入試(前期)【3教科型】【2教科型】
入試概要
募集学部学科・募集人員
募集学部・学科 | 募集人員 |
---|---|
国際学部 国際コミュニケーション学科 | 10名 |
国際学部 国際観光学科 | 10名 |
経済学部 経済学科 | 15名 |
経営学部 経営学科 | 10名 |
総合情報学部 総合情報学科 | 10名 |
※合格者数は受験者数を勘案して配分します。
出願資格
現役生、既卒生および大学入学資格を有する者
令和6年度大学入学共通テストを受験した者
※出願書類受理後、受験教科数が不足していることが判明した場合は、不合格となります。
令和6年度大学入学共通テストを受験した者
※出願書類受理後、受験教科数が不足していることが判明した場合は、不合格となります。
出願期間
令和6(2024)年1月5日(金)〜2月1日(木)〔締切日消印有効〕
出願はインターネット出願となります。
出願はインターネット出願となります。
受験番号公開日
受験票の郵送は行いませんので、受験ポータルサイト「UCARO」から確認してください。
個別学力検査
本学の独自試験は課しません。
選考方法
【3教科型】
※同一教科からの複数科目の選択は不可。
※地理歴史・公民は1つの教科として扱います。
※外国語(英語)における「リーディング:リスニング」の配点比率は「4:1」(100点換算で「80点:20点」)とします。
【2教科型】
※同一教科からの2科目の選択は不可。
※地理歴史・公民は1つの教科として扱います。
※外国語(英語)における「リーディング:リスニング」の配点比率は「4:1」(100点換算で「80点:20点」)とします。
教科 | 科目 | 配点 |
---|---|---|
外国語 | 「英語(リスニング含む)」、「ドイツ語」、「フランス語」、「中国語」、 「韓国語」 | 左記から高得点の3教科・3科目 合計300点(各100点) |
国語 | 「国語(近代以降の文章)」のみ | |
地理歴史・公民 |
「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」、「日本史B」、「地理A」、「地理B」、
「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」、「倫理、政治・経済」
|
|
数学 | 「数学I」、「数学I・数学A」、「数学II」、「数学II・数学B」、「簿記・会計」、 「情報関係基礎」 |
※地理歴史・公民は1つの教科として扱います。
※外国語(英語)における「リーディング:リスニング」の配点比率は「4:1」(100点換算で「80点:20点」)とします。
【2教科型】
教科 | 科目 | 配点 |
---|---|---|
外国語 | 「英語」、「ドイツ語」、「フランス語」、「中国語」、 「韓国語」 | 左記から高得点の2教科・2科目 合計200点(各100点) |
国語 | 「国語(近代以降の文章)」のみ | |
地理歴史・公民 |
「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」、「日本史B」、「地理A」、「地理B」、
「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」、「倫理、政治・経済」
|
|
数学 | 「数学I」、「数学I・数学A」、「数学II」、「数学II・数学B」、「簿記・会計」、 「情報関係基礎」 |
※地理歴史・公民は1つの教科として扱います。
※外国語(英語)における「リーディング:リスニング」の配点比率は「4:1」(100点換算で「80点:20点」)とします。
入学検定料
【2教科型】
10,000円(全学科への出願可能)
【3教科型】
10,000円(全学科への出願可能)
【2教科型+3教科型(同時出願)】
20,000円(全学科への出願可能)
10,000円(全学科への出願可能)
【3教科型】
10,000円(全学科への出願可能)
【2教科型+3教科型(同時出願)】
20,000円(全学科への出願可能)
合否通知発送日
令和6(2024)年2月17日(土)
※受験ポータルサイトUCAROにて、合否通知発送日の10:00から合否の確認ができます。
※不合格者に対しては、合否に関する書面での通知は行いません。
※受験ポータルサイトUCAROにて、合否通知発送日の10:00から合否の確認ができます。
※不合格者に対しては、合否に関する書面での通知は行いません。
入学手続
【1次】《入学金》令和6(2024)年3月1日(金)
【2次】《学費等・インターネット入学手続》令和6(2024)年3月21日(木)
【2次】《学費等・インターネット入学手続》令和6(2024)年3月21日(木)
大学入学共通テスト利用入試(前期)【3教科型】【2教科型】のポイント
1.2教科型と3教科型の同時出願が可能です。
2.1つの教科型につき、全学科への出願が可能です。
3.優秀な入試成績で合格された方を対象に奨学金制度を設けています。