Admission Information入試情報

指定校推薦入試

入試概要

選抜方針
 指定校推薦入試は、高等学校からの推薦を得るに至った努力・活動・実績等をもとに大学入学後も継続して学習する意欲の高い者を評価・選抜する。
出願資格
本学の指定する高等学校または中等教育学校に在籍し、令和7(2025)年度(令和7(2025)年 4月1日から 令和8(2026)年 3月31日)に高等学校または中等教育学校を卒業もしくは卒業見込の者で、勉学に意欲があり、人物的にも優秀であると当該学校長が認め、推薦した者のうち、次の各項に該当する者
(1)専願である者
(2)全体の学習成績の状況が本学が定める基準を満たしている者
(3)高等学校在学中の欠席日数が本学の定める基準を満たしている者

※この入試は専願者の入試であり、合格した場合は、必ず入学手続きを行い入学してください。
※この入試は他の専願制入試と同時に出願することはできません。
※高等学校から指定された学部・学科以外で、志願することはできません。
※詳細は本学が指定する高等学校の学校長宛に通知します。
出願期間
令和7(2025)年11月1日(土)〜11月6日(木)〔締切日消印有効〕
【持参受付】11月7日(金) 17:00まで
試験日
令和7(2025)年11月23日(日)
試験地
大阪(本学)
試験内容
個人面接(口頭試問含む)
選考方法
個人面接(口頭試問含む)および提出書類(学修計画書等)によって総合的に選考
入学検定料
10,000円
合否発表日
令和7(2025)年12月2日(火)
入学手続締切日
【1次】《入学金》令和8(2026)年1月16日(金)
【2次】《学費等・インターネット入学手続》令和8(2026)年1月30日(金)

POINT

1,合格された方を対象に指定資格取得者奨学金制度を設けています。
専願制入試で合格し、入学される方で、令和8(2026)年3月31日までに下表の指定資格の合格証明書(原本)を提出・申請された方に対して1資格につき100,000円を給付します。
※複数資格の申請が可能です。

2,本学が指定する高等学校からの推薦に基づく入試制度ですので、募集学部・学科や出願資格などについては在籍する高等学校で確認してください。
3,入学前教育対象の入試制度です。
ページトップへ