PAGE TOP

阪南大学

wai wai

なぜ大学

大学ってなに??
大学生ってなに?
なぜ、大学進学を
するんだろう?

なぜ?なぜ? ふと過ぎった素朴なギモン。
大学って高校と何が違うの?
あたりまえに進学を選択していたけど、
大学に通う目的ってなんだろう?
そもそも、どうして大学生になりたいんだろう?
「なんとなく大学生になる」
なんてもったいない!
だけど今さら聞けないそんな
ちょっとしたギモン
をいっしょに解消しましょう。

三人学生
なぜ

1.

高校と大学のちがい- Difference between high school and university

高校生から大学生へ。
知らない世界へ踏み出すには、勇気がいるもの。
高校と大学のちがいをきちんと知って、楽しく大学選びができるようお手伝いします。

気になる“ちがい”を見てみよう!

なぜ

2.

数字で見てみる大学生活- Look at university life by numbers

大学生について、気になるあれこれを大調査。
さまざまなカテゴリーをリアルな数字で見ることで、
より具体的に大学生活がイメージできるかも。

Living Expenses

生活費

自宅生

3.4万円/月

自宅外・下宿生

9.1万円/月

※出展:日本学生支援機構「平成28年度学生生活調査」より、大学昼間部の年間平均データを12で割った額(小数点第一位を四捨五入)



学費とは別に、忘れてはいけないのが生活費。特に一人暮らしの場合は、家賃のほかに水道光熱費食費といった出費も含めて考える必要があります。


Admission Benefits

大学・短期大学
進学率

※出典:文部科学省
「平成30年度学校基本調査」
より

男子

57.3%

女子

58.5%

合計

57.9%


大学進学率


なんと高校生の半数以上が大学へ進学しているという結果に。将来が明確な人はもちろん、4年間じっくり時間をかけてやりたいことを探す人も珍しくないようです。


Lifetime Wage

生涯賃金

高卒と大卒の初任給の差

4万円

高卒と大卒の生涯賃金の差

4600万円

※出典:厚生労働省「平成30年賃金構造基本 統計調査結果(初任給)の概況」

高卒と大卒では、生涯賃金にも大きな差が。進学に必要な費用を差し引いても、大学を卒業しておく方がお得だということが分かりますね。


Scholarship

大学生の
奨学金制度利用率

48.9%

※出展:日本学生支援機構
「平成28年度学生生活調査結果」より

奨学金


ほぼ半数の学生は、奨学金制度を利用して大学に通っている様子。奨学金にはいろいろな種類があるので、事前にしっかり調べて選択してください。


Part-time Job

大学生のアルバイト
平均月収

  • 13万円(47人)
  • 25万円(41人)
  • 34万円(38人)
  • 46万円(33人)
  • 52万円(32人)

※出典:「マイナビ学生の窓口」より

大学生人気アルバイトランキング

  • 1位 スターバックスコーヒー
  • 2位 セブン–イレブン
  • 3位 アニメイト
  • 4位 ブックオフ
  • 5位 東京ディズニーランド・シー

※出典:an report「【2017年総括】学生人気アルバイトランキング今年の人気アルバイトの傾向を読み解く」より

アルバイト


気になる大学生のアルバイト事情。学年によっては時間の余裕も出てくるので、いくつかのアルバイトを掛け持ちする学生も。働いているうちに友達ができることも多いんです。



学生 {

思っていたよりなんとかなるんだね!
自立した大学生活も
できる気がしてきたなぁ!

⧹ のぞいてみよう! ⧸

先輩大学生の一日
One day college student's day

阪南大学に通っている先輩の一日を覗いてみよう!

なぜ

3.

大学生になるには何からはじめるの?- What should I start with to become a college student?

高校と大学のちがいが分かったら、いよいよ大学生になるための準備スタート!
とはいえ、何からはじめれば良いのか分かりませんよね?そんな人も安心してください。
ここからは、ひとつずつのフローを丁寧に紹介していきます。


STEP

01

調べる!

最初のステップは、とにかく情報を集めてみること。身近な人のお話を聞いたり、スマホで検索してみたり。そうこうしている内にほら、なんだか少し分かってきたかも…!

パソコん

Tips

先生に相談する

高校の先生は、大学に進学した生徒をたくさん見てきたはず。そんな経験豊富な先生に、自分は何に興味があるのか、はたまた何も決まってないなど将来どうなりたいのかを相談してみましょう。

Tips

進路指導室を利用する

一度も訪れたことがない…なんて人も多いのでは?進路指導室にいるのは、進学のスペシャリスト。きっと親身になって、あなたの将来を考えてくれるはずです。進路指導の先生は知識も経験も豊富な頼りになる先生です。

Tips

気になった大学のサイトを見てみる

WEBサイトは学校の情報がぎゅっと詰まっているので、情報収集に便利。最近では紹介動画を掲載している大学も多いので、少しでも気になる大学は一度検索してみてくださいね。

runing girl

STEP

02

行動する!

情報を集めたら、次はいよいよ行動に移してみよう。実際に大学を訪れたり情報交換の場に出かけてみたり…行動することで、だんだんと大学生になるイメージが沸いてきませんか?

Tips

進学相談会に参加する

学校や外部機関で行われる進学についての説明会は、大切な情報源。サイトやパンフレットでは知ることのできない内容を聞くことができます。大学の入試アドバイザーが来ているので、気になることを質問してみよう!

Tips

資料請求

なかなか行けない遠くの大学の情報は、資料請求が便利。無料で配布している学校が多いので、WEBサイトなどで気軽に請求してみてください。

資料請求はこちらから ▶︎

Tips

オープンキャンパス
に参加!

学校の雰囲気を知るなら、実際に行ってみるのがいちばん!現役の学生や、先生と触れ合える貴重な機会なので、気になる大学のオープンキャンパスにはぜひ参加しよう!パンフレットやホームページではわからない大学の雰囲気を感じてください。教室やトイレがキレイ!なんて情報も4年間過ごすには大事ですよね。

STEP

03

挑戦する!

大学生になるまであと少し。最後は、志望大学を受験しよう!高校入試に比べ、大学入試の種類はたくさんあるので、自分の強みを活かせる方法を選んで受験することができます。同じ大学の試験を数回受けられるなど、自由度も高いんですよ。

study

Tips

推薦入試

公募制推薦入試は高等学校での学業成績(全体の評定平均値)と基礎学力で受験を考えている方のための入試制度です。指定校推薦入試は本学が指定する高等学校からの推薦に基づく入試制度です。

Tips

一般入試

阪南大学独自の学力選抜でチャレンジしたい方のための入試制度です。一般入試(前期)には【2教科型】【3教科型】【ベスト2教科型】があります。このうち【3教科型】で合格された方は学内資格講座の受講料が無料となります。

Tips

大学入学共通テスト

センター試験の後継にあたる試験で、2021年度入試が初の実施となります。センター試験と同様、毎年1月に全国で一斉に行われ、多くの私立大学でも入学者の選抜に利用されています。阪南大学が指定する教科・科目を受験していれば、大学入学共通テストの結果のみで阪南大学に出願することができます。

Tips

AO入試

AO入試とは入学意欲が強く、入学後の目標やビジョンを具体的に描ける方のための入学試験です。「大学教育目的」「求める学生像」と人物を照らし合わせて合否が決まる入試制度です。

Tips

女子学生特別入試

女子学生特別入試は阪南大学が実施している女子生徒の進学を応援するための入試制度です。選考方法は面接および提出書類によって総合的に選考します。また女子学生特別入試で合格された方は学内の資格講座の受講料が無料となります。

why why Hannnan

「なりたい自分」に必要な学びは何だろう?
大学は、さまざまな角度からあなたの将来をサポート。
どんなことをどんな風に学べるのか、調べてみよう!

Copyright © Hannan University. All Rights Reserved.
福居

先輩や後輩と同じ目標に向かって
頑張れたことは大きな財産です。

経済学部 経済学科

2016年入学
福居 浩輔 さん

QO1.

大学に進学しようと思ったきっかけは?

初めて本校のオープンキャンパスに参加した際に、先輩が高校生に向けて模擬講義をしている姿を見て「自分も先輩みたいになりたい」と感じ、阪南大学への進学を決意しました。人前で話すことが苦手だったのですが今は人へ伝えることに楽しさを感じています。

福居

QO2.

学習面は高校と大学で
どこが違いますか?

福居

自分が興味を持った授業を受けられることが高校と違う部分だと思います。僕が思うに、大学での学習は「勉強をする」のではなく「自分を知る」こと。大学の講義で様々な分野に触れる中で「なりたい自分」というのを見つけることができるんです。

QO3.

大学に入ってから
私生活は変わりましたか?

お金を稼ぐ大変さと親のありがたみを、アルバイトを通して痛感しました。お金に対しての考え方が変わったんです。稼いだアルバイト代は半分学費に、残りは趣味の音楽ライブや、友人とご飯へ行くときに使っています。私生活も充実していますよ。

福居

QO4.

大学に入って得たものは?
_

福居

大学生活で様々な活動をし、その中で出会った先輩や後輩と同じ目標に向かって頑張れたことは僕にとって大きな財産です。大学を卒業しても、ずっと関わっていくことができる仲間に阪南大学で出会うことができました。

川上

沢山の選択肢がある環境に
身を置きたいと思ったんですよ。

流通学部 流通学科

2016年入学
川上 亜紗妃 さん

QO1.

大学に進学しようと思ったきっかけは?

高校生の頃、インテリアに興味を持ち専門学校へ進もうと考えていました。しかし、将来の選択肢を狭めてしまうような気がして、幅広く学べる本校の流通学部への進学することに決めたんです。沢山の選択肢がある環境に身を置きたいと思ったんですよ。

川上

QO2.

学習面は高校と大学で
どこが違いますか?

川上

大学の授業を受けていると、自分が社会に出て企業に入ったときのことを具体的にイメージすることができるんです。興味のある分野について徹底的に学ぶことができるので、勉強自体が楽しいですし、テスト勉強も苦ではないですね。

QO3.

大学に入ってから
私生活は変わりましたか?

大学では時間とお金の余裕ができました。アルバイトをして貯めたお金で大学の友達と5日間韓国へ行きました。テスト前に予定を立てて、その旅行を楽しみにテストも頑張れましたね。あと、学内にある芝生がお気に入りで授業の空き時間は友達と寝転んでお喋りしています(笑)。

川上

QO4.

大学に入って得たものは?

川上

大学には様々な価値観を持った人が集まります。自分と似た価値観を持っている友達と将来の話をしたり、全く違った価値観を持つ人と話すことで自分の視野も広がりました。様々な人と関わる中で、ポジティブな性格に生まれ変わることができたんですよ。