2020.2.5

2019年度資生堂・阪南大学寿山ゼミ「就活メイク講座」の振り返り

 2020年1月20日(月)の3回生寿山ゼミは1月11日(土)にハルカスキャンパスで開催された資生堂とのコラボイベント「就活メイク講座」が大成功を収めたばかりのまだ余韻の残る間に、今回大変お世話になった資生堂ジャパンの高岡さんと畑中さんをお招きし、参加者によるお客様満足度評価アンケート及びイベントスタッフ自己評価アンケートの分析から振り返りを行い、ゼミ生たちの就活を含めその先につながる気づきと課題等について貴重なお話をしていただく機会を得ました。
 まずは今回の寿山ゼミのイベント開催目的をKGI&KPIに落とし込んでいき、お客様満足度評価アンケートとイベントスタッフ自己評価アンケートの両方から本当に大成功を収めたと言えるのかをデータ及び自由記述コメントからチェックを行いました。KGIとしての参加者人数については定員40名を超える数字で目標をクリアし、またお客様満足度の観点からは、お客様満足度評価アンケート結果の数値が6項目すべてが4.5を超え、総合計ポイントがなんと4.78という極めて高い評価をいただき、2つのKGIをクリアしたと報告いただきました。
 一方、スタッフ自己評価アンケート結果からは、イベント準備段階とイベント終了後の自己評価を比較すると、その数値が大きく上昇しており、「就活メイク講座」イベントのうたい文句であるお客様に「外見と内面の両面から自信を持って就活に臨んでもらう」にとどまらず、自分たちスタッフも今回のイベントを通して成長し、大変大きな自信を得たことは客観的データからも裏付けられたのでした。さらに、高岡さんからは資生堂グループが打ち出している原理原則である「TRUST8」の8項目すべてを今回の「就活メイク講座」イベントに関わる企画・提案・準備・実施等の一連のプロセスにおいて、その基準を十分に満たしており、「もう資生堂に入社できる力が備わっている」とお墨付きまでいただきました。
 今回の「就活メイク講座」イベントを一流企業である資生堂に後援をしていただいたとはいえ、自分たち学生が試行錯誤を繰り返しながらも、最後は全員が一致団結して見事に大成功を収め、達成感とともに得たゆるぎない自信は就活に立ち向かっていく勇気と心の糧に間違いなくなるはずです。3月から始まる本格的な就活も自分の手でそれぞれの夢・目標を獲得してくれると確信しています。これまでのゼミ活動から得た自分の経験と能力を信じて全力で前に進んでいってほしいと思います。(指導教授:寿山泰二)

寿山ゼミ生のコメント

花崎朱音

 高岡さんと畑中さんにお越し頂き、先日の共同イベントのプロセスの振り返りを行いました。参加者の方々のアンケート結果を拝見し、4.5を獲得できれば良いとされてる結果を上回る4.78という結果を出すことができ、とても嬉しく参加者の方々に満足していただけたのだなと感じ、イベントの成功を改めて実感することができました。私自身、準備段階や終了後どちらにもおいて至らない部分があったのですが、本日の高岡さんが仰っていた「振り返りで反省してはいけない。次に繋げること!」という言葉がとても胸に響きました。しっかりと経験したことを失敗も含めて振り返ることで次の自分は一歩先を行けるのだなと、また一つ大切な事を学ぶことができました。本日のプロセスを就職活動にも役立て、自分自身のスキルアップに役立てていきます。

浜 日向子

 今回資生堂様とのディスカッションを通して、お客様のアンケートや自己評価について振り返り、アンケート結果平均は4.78で学生スタッフの対応の欄では4.94という高評価を頂き、3回生が前向きに就職活動に挑むや今まで興味がなかったメイクに興味をもったなど、様々なコメントが書かれており、お客様が満足して頂けたと感じ、すごく嬉しい気持ちになりました。また自分自身を振り返り、初めは人任せにして、このイベントの責任感な少なく、もっと積極的に動き役割を見つけるべきと思っていたが、最後は個々で責任を持ちイベントを成功させる事ができたのでよかったです。このような機会は大学生では中々できない貴重な体験なので、このイベントに協力してくださった資生堂様に感謝し、この学びを今後の就活に活かしていきたいです。

三代彩加

 今日は資生堂様とのコラボレーションでの最後の回でした。これまでは企画実行に向けて一から色々教えてもらいました。今日は実行後の結果を評価する回でした。私たちは2つのことを目標にしていました。参加者を40人以上にすることとアンケートの満足度を4.5以上にすることです。イベント参加者は歩留まり含む達成することが出来ました。しかし、事前に自分たちで受講してもらえるかどうかの再確認していれば2割もキャンセルされていなかったと感じました。2つ目のお客様評価は6項目全て4.5以上達成していました。そして、その中でも学生スタッフのおもてなしが最も数値が高かったことに驚きと感動がありました。資生堂様とこのゼミで学んだことを就職活動やその後の社会人として役立てていきたいと思います。

西本華己

 資生堂様と寿山ゼミの共同イベントを実施するまでにあたり、様々な困難な問題にも直面しました。ですが、アンケート結果から出た数値が思っている以上に高く、参加してくださった学生からのコメントも拝見し、みんなで協力し合い頑張ってきて良かったなと改めて感じました。私たち自身が出来ているように思っていても、資生堂様からのご指導をしていただくことによって客観的から物事を考えることの大切さを学びました。そして、1つの事を企画から実施するまでの準備期間の大変さを知り、このような経験を学生時代にできることは中々ないと思っております。私にとって学生生活で1番の思い出になる出来事だと思います。このような貴重なお時間をいただき本当に感謝しております。これからの就職活動に向け、これらの学びを活かしていきたいと思います。

義久史華

 イベントが終わり、参加者に行ったアンケートによるお客様満足度の結果を資生堂の高岡さんと畑中さんから受け取りました。まず、目標としていた4.5以上の満足度を越え4.78という結果を出せたことにとても満足しております。また、私たち学生スタッフの対応に関しても4.94と高評価で、イベント当日はサポートとしてうまく立ち回れているのか不安でしたが、この結果を見て安心しました。このように結果を確認して、やっと、イベントが成功したと強く実感することができました。イベント参加者の方々は資生堂の方からメイクを教えていただけるということに惹かれて来てくださった方がほとんどだと思います。そのような中で、私たち寿山ゼミによる就活体験談や性格分析トランプの内容についても満足して頂けたという結果を知ることができ、本当に嬉しかったです。この経験で学んだことをこれからの人生に活かしていきたいと思っております。

江﨑裕花

 先日、資生堂様と寿山ゼミの共同プロジェクトを無事に終えることが出来ました。一流企業様と同じイベントに向けて取り組むという非常に貴重な経験ができて大変嬉しく思っております。今回の共同プロジェクトを通して有り難くも多くの学びを吸収する機会があり、確実に自分自身にとっての成長へと繋がる活動であったと感じました。ビジネス向けのイベントに関しては初めてだったのですが、私達が困難に直面する度に資生堂様は丁寧にサポートしてくださり、とても恵まれた環境に居させて頂きました。通常の大学生では経験する事のない貴重な体験が出来るのは寿山ゼミならではであり、この経験が就活に留まらず今後の人生にも活かせるよう日々精進して行きたいと思いました。

奥田麻菜実

 資生堂様に来ていただき沢山のお話をまた聞かせていただきました。共同企画をさせて頂いただけでも本当に感謝の気持ちと、多くの学びを感じることができました。また、学生と一緒に取り組み、遅い時間にも関わらず学校に何度も足を運んでいただき、企画終了後もこうしてまた新しい事を教えていただけ、さらなる気づきや、お褒めの言葉までいただきました。企画、実践し、参加者の満足度をとても高いものにできたのは、資生堂様が学生の私たちに対して本気でぶつかって教えて頂いたからこそだと思います。この経験を今後の就職活動で活かし、また社会に入ってからも活用していきたいです。

河岸明希恵

 本日は資生堂ジャパン株式会社様のお二人にわざわざ阪南大学まで足を運んでいただき、今回のイベント企画の振り返りをしました。お客様からいただいたアンケートや、振り返りのためのパワーポイントを持参いただき、企画を次に繋げるにはどう振り返れば良いかの話をしていただきました。学生は企画をやって終わっていたところを企業は次に繋げるために反省をせず、振り返りをして良いところと悪い所を洗い出す所に感心しました。捨てること、改善すること、継続すること、挑戦することを就職活動やその後の社会人生活でも意識しようと思いました。

前田友晴

 資生堂様の協力のもと学生である我々に貴重な体験をさせていただき心から感謝しています。男子たちは本番に直接的な協力はできず、SPトランプでしか協力できなかったことが申し訳ない気持ちでした。男子の存在がイベントの評価アンケートに悪い影響を与えなかったのかと心配ではありましたが、昨日の振り返りで来場者からの喜びの感想や声を頂くことができて本当に嬉しく思いました。来場者がゴールデンバランスメイク講座を受講中、男子は場外待機でした。思い返してみると、ゴールデンバランスメイク講座の終了後に会場内に入った時、来場者の表情や印象が講座開始前と比べると明るくなっており、笑顔の人も多くいました。今回とてもいい評価をいただけたのは、資生堂様とサポートに回っていた女性スタッフのお陰であり、頭が上がりません。そして、引き継ぎ当初から終わった後の振り返りの最後までお付き合いいただきました、資生堂様、高岡さん、畑中さんには心から感謝しています。

横田壮吾

 1月20日に再び資生堂様から高岡さんと畑中さんが来てくださり、1月11日にイベントを行った時に採ったアンケート結果の集計やイベントの後のフィードバックを行ってくださりました。イベントを行なって終わりではなく、そのあとに振り返ることが大事だと言うことを教えてもらいました。振り返るってことは反省するってわけではなく、どこがよかったのかポジティブに考えることの方が大切ということがわかりました。アンケートの総合満足度が4.78という目標の4.5を大きく上回る結果を出すことができました。今回行ったイベントを経て、ビジネスを行うということを実際に体験して、自分の中でも良い経験になりました。

上村紗里奈

 2020年1月20日のゼミで資生堂様の高岡さんと畑中さんに来ていただき、11日に開催したゴールデンバランスメイク講座のアンケート結果などについて説明していただきました。アンケートは参加者全員に講座前と講座後に書いてもらっており、5点満点のアンケート調査で、目標は平均4.5以上に設定していました。項目は6個あり、メイクについてのことや、4回生の就活体験談のことや性格分析トランプのことや私たちスタッフの対応についてなどを5点満点で評価してもらいました。結果はなんと、すべての項目において平均4.5以上あり、資生堂様にも褒めていただきました。私は、スタッフの対応のところが4.94で1番高かったというところが本当に嬉しかったです。そして、今回のこと結果を受けて、これからある就活に向けての自信にもつながりました。今回、本当にこの就活メイク講座を出来て良かったです。ありがとうございました!

仙波優奈

 先日の資生堂様との共同イベントを終え、高岡さんと高畑さんとイベントを振り返りました。私たちは、当日来てくださったお客様に記入していただいたアンケートを拝見しました。そこには質問内容の全ての評価が4.5以上という、とても高い数値の評価で物凄く驚きました。また、お客様からの言葉で今回のイベントに参加し、就活への不安が無くなった等、就活への自信を持って頂く事が出来、とても嬉しく思いました。そして、今回のイベントを成功する事が出来たのは、資生堂様の高岡さんと畑中さんがゼミ生に親身になってご指導して頂いたからだと思います。仕事もお忙しい中、携わって頂いたお陰で、私達も成功させないと、より強い思いを抱きました。本当に長い間、時間をかけて頂きありがとうございました。

DONG JINYANG

 アンケート結果をとても楽しみにしていました。その反面何か悪い評価書かれていないかなと少し緊張もありました。しかし、結果を見ると各評価はどれも4.5以上ととても高く、改めて成功したイベントだと実感することができました。コメント欄も来場者の方が皆さんが行ぎっしりに書いてくれてたり、「参加して良かった」や「ためになった」などを見ると頑張ってよかったと思いました。最初の頃を思い出すと、全然企画のイメージも湧かず、やる気も半分でしたが、実施間際になると返って焦りを感じてたなと思います。この経験を将来の様々なことに活かしたいと思います。また、こんな未熟な私たちに携わってくれた資生堂様や、機会を作ってくれた寿山先生にも感謝しています。改めて寿山ゼミに入って良かったと思わされた時間でした。

石橋菜波

 本日は1月11日のゴールデンバランスメイク講座後初めてのゼミ活動であり、たくさんお世話になりました資生堂ジャパン様から高岡さんと畑中さんにお越し頂き、イベントのお客様アンケートに関してや、この経験を就職活動にどう活かすかといった内容のお話をしていただきました。ベースとして私たちはお客様に、メイク講座と就活体験や性格分析トランプで外見と中身に自信を持ってもらうことを目的としていました。イベント終了後のお客様のアンケートを初めて拝見し、ご自身のお顔の印象を客観的に見て、変化を感じてくださったり、メイクの楽しさを知ってくださったり、新しい自分で就活に挑むことができるなどの感想いただいた時、本当にこのイベントのためにみんなで頑張ってきて良かったなぁと心から思いました。今までは私たちがお客様を思って動いて来たことが、このような嬉しい評価として返ってきて、初めてやりがいを感じることができました。イベントが終了したこれからは、本日の授業で教わったように、イベントで学んだ事を存分に就職活動で活かせるよう、どうPRできるのかを考えよう思います。

小倉絢花

 私は2回生の時から資生堂様とコラボしてみたい、授業を受けさせていただきたいと考えていたので、今回このような機会をいただきとても嬉しかったです。みんなで企画を練り、イベントに向けて準備していく中で、これで大丈夫だろうと思っていたりしたものが全然用意が足りなかったり、準備していてもできなかったり、本番ではキャンセルの人数が多くてなかなか上手くいかないことなど多々ありました。思っても見なかったことが起こる中で、寿山先生が100%準備していてもできないこともあるとおっしゃっていた理由が分かりました。この事から就活でも自分の思ってる以上にちゃんと準備をしたり、本番で100%を出すには準備の段階で100%以上に準備をしていかないといけないことを学びました。