2010.7.14

国際コミュニケーション学部CHO教授の授業紹介

「異文化理解入門」

「異文化理解入門」では、世界の多様な文化の紹介を通して、異文化のおもしろさを発見し理解を深め、自文化への気づきや自己相対化を図っています。異文化の人々とのコミュニケーションを円滑に進められる開かれた心と広い視野を持つ国際人としての感覚を養うことを目的としています。

「海外生活の心理学」

 期待と不安と好奇心に満ちた海外生活!それが短期的なものであれ長期的なものであれ、自分が生まれ育った文化とは異なる文化のもとでの生活は、新しい環境への心理的適応過程でもあります。
 「海外生活の心理学」では、新しい環境で遭遇する想定外のカルチャーショックから適応に至るまでの人間の心理的変化過程について理解を深めます。また、多様な異文化ケースを観察し、異文化間の相違を考えていくことで、異なる文化への興味と受容を促すとともに、カルチャーショックに対する免疫力と異文化対応能力の向上を図っていきます。

つづきは授業で!!
  • カリフォルニア・サンタモニカで!

  • LA郊外の公園で…

「比較文化論」

 「比較文化論」では、マクロの文化を構成する様々なサブ文化に注目し、異なる文化間の比較を行うことが講義の狙いとなっています。
具体的には、衣食住、生活習慣、宗教、社会秩序、価値観などの側面から異なる文化を比較し、そこから各々の文化の持つ普遍性と多様性についての理解を深めていきます。
  • 韓国だけ生息する幸運を呼ぶ鳥カササギ。日本の吉鳥は?

  • 韓国のマクドナルド 世界のマクドナルドと何が違う?

韓国カトリック大学で「多文化共生時代を生きる」をテーマに講演を行う